って タイトル見るとはてなマークって感じですが

なんの事はない

扇風機。。。

壊れてます爆弾

怒ってパンチ!何度もレンが倒したりしたから。。。なんだけどね


羽が少し割れて一部欠けてるんだけど

そのせいか 回るには回るんだけど

震えてる きゃ~~叫び



なんこっちゃ。。。


あ。。。それから

イツキは元気に義母と水族館へペンギンを観に行きましたペンギン

あたしも見たいな~~

少し下痢気味ですが 大丈夫かはてなマーク





さて 今日は名古屋教育センターのハートフレンドなごや ってとこに行って

教育相談をしてきた。。。


6月に行った地区の学校での対応。。。

親の気持ちなどを聞いていただいた。。。


言うべきか悩んだけど

校長先生に 自閉症ってなんですか?

って聞かれた事を言ったら かなり呆れてみえて

校長は研修受けてるはずなんですが・・・( ̄_ ̄ i)


ここの先生が言うには

親の想いをもう一度しっかり訴えて

出来る限りの協力をしてもらうしかないですよね~

例えば 在籍してる学年の中にどうも授業に付いていけない子がいるな

とかそういう子の親に先生から話しをしてもらって。。とか

やれる事はしっかりやってもらって下さい。。。

それしかないですよね~


はい。。。

協力してもらえるでしょうか?

個人情報がどうの・・と前回言われたんですが


別に教頭が把握すればいいだけだし

お母さんにその話をする。。。ってのはないですしね



先生達ひとりひとりにリーフレットが配られてるそうで

発達障害児の子供と親が不安にならないように

先生達が理解して行こう。。。みたいな 。。。ね


夏休み中に一度学校には夫婦で行こうかな~とは思ってるんだけど

バタバタしておりまして・・・

でも そうも言ってられないし

ここで話し出来たことで

気分も楽になったし

後は学校にお願いするしかないな~って思うけど


やっぱり 第一にイツキとレンの想いもしっかり汲み取って行きながら

やって行きたいと思う。。。


ってか まだ 進んでなかったの~~はてなマークって声が聞こえそうですね(°Д°;≡°Д°;)


もうね 全速力で進んで行くよ~(多分あせる