昨日 役員会で園に行きまして

3階から 園庭でのリハーサルを見てました


行進はなんとか着いて行けてたけど

輪には入ろうとしない。


で みんなの輪の外にU先生が足で○印を描いてその中にレンが入った

「ソーラン節 用意」の先生の合図にスタンバるレン合格


そして曲が鳴り始めると 出来るとこだけ踊ってるって感じで

○の中で必死に踊ってた(iДi)


途中 フォーメーションが変わるのだが さすがにこれには

着いていけない様子。。。(ってか○から出ないようにしてたし)

で 最後まで踊り切ってましたよ~・°・(ノД`)・°・


感動で号泣しそうなのを我慢して 

役員会の作業を・・・



夕方 担任から電話があってパンツの話(これは後日書きます)

で 夏祭りの話し。。。


本番も今日のように輪の外に○を描いてその中で踊るのを

お母さん達にも観ていただきます。


との事 

おお~~音譜

不参加。。。ではなく

この1週間で色々 模索した結果

○の中で踊る。が形になったようだ


先生方なりに考えて下さっての事。。。

異常に目立ちはするんだろうけど(;´▽`A``


でも 一生懸命の踊りは伝わるはず。。。


今回の件で転園まで考えかけた事など

正直に話しをした


もちろん 転園なんてしたら

レンに異変が起こるのは間違いないし

それだけはしちゃいけないと思ってたけど・・・


レンくんだけじゃなく29人を同じ様に見たい。

という先生の想いもよくわかったし

レンがすごしやすいようにして行きたい。

って いう気持ちと。。。


とにかく みんなの前で踊れるのはレンも頑張れるんじゃあないかな~っと

あの 姿を想像するだけで 泣きそうになるけど(:_;)


でも レンの成長をしっかりと見たいと思ってます

色々 ご心配おかけしました☆-( ^-゚)v


これからも色んな壁に親子でぶち当たると思いますが

強い母親になって 太陽晴れのような母親でありたいと

思っています。。

でも 多分 同じように凹みまくったり

愚痴る事もあるかもしれません

でも 「冬は必ず春となる」

最後には笑えるように音譜

全てを乗り越えられるような 人になっていきたいです


当日は 役員のお店も出たりするんで忙しかったりするんだけど

レンの様子などアプできたらいいな~っと

考えてますヽ(゜▽、゜)ノ