がんばれ | LUNA THEATER ルナシアター

LUNA THEATER ルナシアター

ルナの家族と
アメコカのアルテミス
クオーターホースのエンジェル・ジャック・フリック
ミディアムプードルのセラフィーナの
のんびりゆったりの成長ダイアリー

 

 

 

こないだの大雨以降

先週金曜日に

久しぶりの乗馬クラブ

 

 

 

 

 

いつもの道は

土砂崩れで

通行できず

 

 

 

 

 

9be55f60cb6105b171d3ec382a1c589a_616608dcf9388a6

 

 

 

 

 

台風15号で

たくさん倒木したところも

 

 

 

 

 

0628601d6767fe03a05b82357d98dd7c_34e43c5468c0e02

 

 

 

 

 

土砂崩れで

アスファルトまで落ちそうな

危険な状態

 

 

 

 

 

997a4b26c9bd993d8fba0703b0d5a33f_51340e9fa487721

 

 

 

 

 

同じ道を

シトシト雨降りの

日曜日に通ったら

さらに崩れてる・・・

 

 

 

 

 

8fcdc825262800c56cf2258d89f3abf2_9bdaacae7d0b11b

 

 

 

 

 

厩舎の真裏ギリギリの

土砂崩れも

 

 

 

 

 

9ae3a5435950c458d687ccab5e7f6a1e_1d8f86cb6de073f

 

 

 

 

 

足がすくむ様な

ひどい状態

 

 

 

 

 

90e6da3a05c39694a1f5bebb8a8f0688_e9413d3fb4b2240

 

 

 

 

 

ここも強い雨が降ったら

また崩れるのかな

 

 

 

 

元通りには

ならないだろうけど

みんなが安心できるまで

どのくらいかかるのかな

 

 

 

 

 

78dc08ece55084a2fdbee212e1fa1d65_9ea33e40271648a

 

 

 

 

 

治療を始めて

約10ヶ月

 

 

 

 

 

8cb4915bd303f5db95edf485cd04a71c_dfe96ee8a7797d2

 

 

 

 

 

一進一退を繰り返す

この子の大事な蹄は

 

 

 

 

 

5f2d3bf0fc71ebfdbc983ac8a33897f9_e5ded640a6c688a

 

 

 

 

 

一体いつになったら

治るのかな・・・

 

 

 

 

 

6157c4e516ced6bb0cf479d645302651_ed54414eac1d51e

 

🐾 まだまだ先ね〜

 

 

 

 

 

 

 

ルナです

 

 

 

 

 

 

以下

ワンコネタ

一切ありません

以前にアップした

ぼやきのその後

子どもに関する

備忘録です

長いです

 

 

 

 

 

お時間のある方は

お付き合いください

 

 

 

 

 

 

📝

 

 

 

 

 

 

残念ながら3位に終わった

友情トーナメントの後

あれやこれや

いろんな感情を押し殺して

残りのリーグ戦の

3試合

 

 

 

 

 

その1つの対戦相手が

友情トーナメントの

セミファイナルで

敗れたチーム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは絶対負けられない!

並々ならぬ意気込みで

試合に臨み

根性で勝利!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも・・・

試合内容が

友情トーナメントの

再現そのもの・・・

 

 

 

 

 

2セット先取して

残りあと1セット!って

大事なところで

とても理解し難い采配に

ヤル気を削がれて

 

 

 

 

 

また交代なしで

フルセットにもつれ込み

膝は痛いし

どうしようもなく疲弊するし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コーチからの当たりも

とても強くて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勝てたから良かったけど

思春期娘もみんなも

メンタルボロボロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

試合の度に

これじゃぁマズいと

あれこれ悩んで

意を決して自分の気持ちを

コーチ達にぶつけた

思春期娘

 

 

 

 

 

選手がコーチに物申すのが

良いのか悪いのか

賛否両論あるだろうし

その結果が

吉と出るか凶と出るか

不安だったけど

 

 

 

 

 

次の試合で

コーチ達の態度が

ちょこっと変化

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

誰だって

頑張ってる事を

見てもらえるのは

嬉しいと思うし

たとえそれが

「こうして欲しいんでしょ?」って

お情けの褒め言葉であっても

怒られながらプレーするより

よっぽど楽

 

 

 

 

 

コーチ達の本心は

どうであれ

思春期娘にとっては

直談判が功を奏して

ヤル気を削がれる事なく

この試合に勝利!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リーグ戦最後の試合にも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勝利!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして

リーグチャンピオン

おめでと〜う 🎉 🎉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はぁ〜

たった2ヶ月ちょっとだけど

泣いたりイラついたり

心配したり喜んだり・・・

ほんとにホントに

長く感じたけど

ほんとにホントに

よかった〜

 

 

 

 

 

 

🏆

 

 

 

 

 

 

試合の後は

シニア(12年生)のための

お疲れ様会

Senior Night

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シニアの頑張りを労うために

下級生のママさんたちが

スイーツやら

色々準備してくれて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シニア4人で仲良く

ケーキ入刀w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

去年の同じ頃

ジュニア(11年生)だった

思春期娘たち4人は

当時のシニアが卒業する寂しさと

来年自分たちがシニアになる不安で

号泣してたけど

 

 

 

 

 

ちゃんとジュニアを面倒見て

それなりの結果を残せる

強いチームを作れたし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9、10年生との間には

日本の部活動にありがちな

上下関係の厳しさとか

そういうのが

ほとんどなくて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とってもフレンドリー

だけど

しっかりサポートも出来て

下級生から慕われる

頼りになるお姉ちゃん

みたいな存在になれたし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の力で

自分に対する風当たりを

変えることも出来たし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生から

バレーボールをはじめて

チームメイトやコーチ

サポートしてくれる

お友達のおかげで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろんなことを

体験して吸収して

大きく成長した

思春期娘

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その感謝の気持ちを

みんなに伝える

思春期娘の言葉の中に

ルナに対する

感謝もあり

 

 

 

 

 

滅多に感謝されないから

Thank you Mom の言葉に

ルナの涙腺崩壊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他の子にはない

特殊で理不尽な事情で

米軍基地での試合に

参加できないことで

荒れていた思春期娘を

サポートするのは

大変だったし

家に帰りたくない時も

たくさんあったけど

 

 

 

 

 

そんなの全部

吹っ飛んだw

 

 

 

 

 

思春期娘を

7年もの間

側で支えてくれたシニアと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お友達みんなに

改めて感謝です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水曜日には

韓国の米軍基地に向けて

しゅっぱ〜つ ✈️

 

 

 

 

 

思春期娘にとって

最初で最後の

Far East Tournament

このメンバーで戦う

最後の試合

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

応援には行けないけど

悔いのない様に

全力で戦ってきて欲しい

ルナでした

 

 

 

 

 

最後まで

長々とお付き合いくださり

ありがとうございました

 

 

 

 

 

遊びに来てくれて

ありがとうございます

ランキングに参加しています

ポチポチしてくれるとうれしいです