1548星飛雄馬の背番号の悲劇
 starr_pegasus_of_...
   2007/ 8/10  2:29
1547Re: 星飛雄馬の人間像
 starr_pegasus_of_...
   2007/ 8/10  1:43
1546ハリスのかぜ
 mokomoko22love
   2007/ 8/ 9 21:48
1545星飛雄馬の人間像
 mokomoko22love
   2007/ 8/ 9 21:34
 
トップ > 出会い > 世代別 >  40代 > 【マニアックトピ】マニアよ集まれ!
1549>犬飼知三郎
 starr_pegasus_of_...
   2007/ 8/10  3:02
 
1541Re: 野球マンガのルーツ
 starr_pegasus_of_...
   2007/ 8/ 8 23:15
My Yahoo!¤ËÄɲà RSS RSS¤äƤʤË?
[ 前のメッセージ | 次のメッセージ ] [ 最初 | 最新 | 一覧 ]
 No.
Re: 野球マンガのルーツ 2007/ 8/ 8 23:15 [ No.1541 / 1557 ]
¥¢¥Х¿¡¼̤ÀßÄê
¥¢¥Х¿¡¼¤Ȥϡ©
投稿者 :
starr_pegasus_of_the
_giants
¤³¤Υ桼¥¶¡¼¤ò̵»ë¥ꥹ¥ȤËÄɲÃ
「父の魂」はもともと、バット職人の親子(父親と息子)の話です。

日本の野球漫画は多少の「言ったり来たり」があるものの、大雑把に言えば「荒唐無稽から現実路線へ」という流れで変わっていった経緯があります。

これについて私が最近、想ったのは、日本が野球の輸入国であり、原産国でなかったのが原因だろうということです。

40年ほど前の日本の漫画作家たちは、まず、「投手と打者」の個人対個人の対決に的を絞り、剣道や柔道の世界、時代劇、または武士道の延長としての戦争ものなどを「ボールとバット」の世界に置き換えて描いていたわけで、これは70年代まで続いていました。

そして、当初はまず、受身の打者でなく、球を投げる投手を主役にするのが定番で、「父の魂」も「巨人の星」も主人公が「投手」であることが不自然さの原因だったと言えます。

おそらく、この流れを変えたのは水島新司で、70年代に主役を投手から徐々に三塁手、外野手、捕手などに擴げて打者を主役として定着させ、チームプレーや勝率争いに視点を移し、それがちばあきおや吉森みき男の現実路線に受け継がれたわけです。

梶原一騎の場合、代表作を見ればわかるように、もともと描きたかったのは格闘をメインにした人間ドラマで、川崎のぼるも「巨人の星」以外ではもっぱら野球漫画以外のジャンルを描いており、「野球」は表現方法の一つでした。

梶原スポ根漫画の対極に位置するあだち充の漫画でも、「野球」は人間ドラマの中の舞台の一つだけという感じです。
http://n.yimg.jp/images/mb/post.gif返信
これは メッセージ 1539 mokomoko22love さんに対する返信です ¤³¤Υá¥å»¡¼¥¸¤òºï½ü¤¹¤ë
[ 前のメッセージ | 次のメッセージ ] [ 最初 | 最新 | 一覧 ]
 No.
My Yahoo!¤ËÄɲà RSS RSS¤äƤʤË?
[ 前のメッセージ | 次のメッセージ ] [ 最初 | 最新 | 一覧 ]
 No.
Re: 星飛雄馬の人間像 2007/ 8/10 1:43 [ No.1547 / 1557 ]
¥¢¥Х¿¡¼̤ÀßÄê
¥¢¥Х¿¡¼¤Ȥϡ©
投稿者 :
starr_pegasus_of_the
_giants
¤³¤Υ桼¥¶¡¼¤ò̵»ë¥ꥹ¥ȤËÄɲÃ
>(飛雄馬が)アームストロングオズマに
>「お前も俺と同じ野球ロボットだぁ」といわれ
>悩み苦悩して 京子さんとボーリングをするあたりとか人間くさくて好きです

飛雄馬とボウリングをしたのは京子でなくて、オーロラ三人娘の橘ルミです。
「侍ジャイアンツ」の番場蛮も眉月光と美波理香に付き合ってボウリングをしていました。

「巨人の星」の「野球人形」~「日高美奈」編の飛雄馬は、例えばアニメでクリスマスパーティを企画して誰も来てくれないとわかると一人で暴れたり、飛雄馬が一番、情けなく見えた時期です。

しかし、飛雄馬はあとになって京子、左門とクラブに入ったり、花形満の誕生日パーティに出席したりするなど、社交性は身についており、あの苦悩の時期は無駄ではなかったようです。

あだち充の場合、私にとってはまず、「みゆき」の世界で、「タッチ」なども野球があとからついているようなイメーヂです。
伊集院光はあだち作品を「野球漫画」とは認めていません。ただの青春恋愛漫画と見ているようです。

また、梶原一騎も友情や男女の愛をストレートに描いた作品で「夕やけ番長」と「愛と誠」を作っています。
スポーツ漫画でも、「巨人の星」が父と息子のドラマなら、「あしたのジョー」と「柔道一直線」は師弟、「柔道讃歌」は母と息子、「タイガーマスク」は大人が孤児を育てる擬似家族のあり方を描いた作品と言えます。

川崎のぼるの「てんとう虫の歌」は星や左門のような貧しいきょうだいたちの絆が漫画になったようなものです。

梶原一騎&井上コオによる「侍ジャイアンツ」は「巨人の星」で時々出てきた武士道の世界をメインに持ってきたもので、宮本武蔵のエピソードなど、「巨」と「侍」(上記ボウリングの直前)の両方に出てきます。

また、最近の野球漫画はスカウトや球団買収を扱うなど多様化しているようですが、これも水島新司が30数年前に「野球狂の詩」で審判やファンを主役にしたり、単發で実験的にやっていたことです。
http://n.yimg.jp/images/mb/post.gif返信
これは メッセージ 1545 mokomoko22love さんに対する返信です ¤³¤Υá¥å»¡¼¥¸¤òºï½ü¤¹¤ë
[ 前のメッセージ | 次のメッセージ ] [ 最初 | 最新 | 一覧 ]
 No.
My Yahoo!¤ËÄɲà RSS RSS¤äƤʤË?
[ 前のメッセージ | 次のメッセージ ] [ 最初 | 最新 | 一覧 ]
 No.
星飛雄馬の背番号の悲劇 2007/ 8/10 2:29 [ No.1548 / 1557 ]
¥¢¥Х¿¡¼̤ÀßÄê
¥¢¥Х¿¡¼¤Ȥϡ©
投稿者 :
starr_pegasus_of_the
_giants
¤³¤Υ桼¥¶¡¼¤ò̵»ë¥ꥹ¥ȤËÄɲÃ
「父の魂」ではバット職人の息子がなぜか打撃でなく投球で活躍し、剛球で相手打者のバットを折り続け、最後は「やはり、折れないバットを作ろう」とバット職人に戻る強引な幕切れでした。

「巨人の星」で川上監督は飛雄馬に自分の現役時代の背番号16を与えましたが、こんなものをもらった飛雄馬は、投手としてどんなに頑張ってもエースナンバー18は永遠にもらえないと言い渡されたようなものでした。

川上哲治は王貞治と同様、投手から一塁手に轉向して打撃の神様になりました。
つまり、星飛雄馬は最初からピッチャーとしては長続きしないと決まっていたようなもので、打者としてデビューすればよかったと言えます。
ずっとあとになって野茂英雄が一時期、背番号16で活躍しましたが、これは他球団の例でした。

また、初めから投打の両刀使いだった番場蛮は死を恐れぬ武士道精神から背番号4を選び、原作では本当にマウンドで玉砕しました。

星飛雄馬が打者として巨人に復帰しようとしたときは、魔球の投げすぎで左腕を破壊したあと。

右腕投手として復帰した飛雄馬は長嶋監督から背番号3をもらいましたが、長嶋茂雄は元から三塁手で、飛雄馬の父・一徹も元三塁手。
もし、現実の世界であれば、一徹は初めから長嶋引退後を見据えて少年・飛雄馬を三塁手兼打者として鍛えていたでしょう。

結局、巨人の一軍に星飛雄馬あるいは番場蛮がいた当時、巨人でエースナンバー18をつけていた投手は一貫して堀内恒夫でした。

江川卓が入団した直後の1979年上半期、長嶋監督は星飛雄馬に対してコーチ就任要請という形で戦力外通告をしました。
誰も「三塁手・星飛雄馬」という選擇肢を考えなかったのが不思議です。
そして81年から藤田元司が巨人の監督になりました。

もし、星飛雄馬がもっとあとに生まれて、藤田監督または堀内監督の時代に巨人に入団していたら、成績次第では背番号18をもらえていた可能性があります。
星飛雄馬と番場蛮にとって、堀内はV9時代の先輩投手で、藤田元司も川上G時代に世話になったピッチングコーチでした。

飛雄馬も番場も元投手が監督だった時期に巨人に在籍しなかったのは、少し可哀相でした。元投手だった中尾二軍監督は飛雄馬に対し非常に冷淡でした。
http://n.yimg.jp/images/mb/post.gif返信
これは メッセージ 1547 starr_pegasus_of_the_giants さんに対する返信です ¤³¤Υá¥å»¡¼¥¸¤òºï½ü¤¹¤ë
[ 前のメッセージ | 次のメッセージ ] [ 最初 | 最新 | 一覧 ]
 No.
My Yahoo!¤ËÄɲà RSS RSS¤äƤʤË?
[ 前のメッセージ | 次のメッセージ ] [ 最初 | 最新 | 一覧 ]
 No.
>犬飼知三郎 2007/ 8/10 3:02 [ No.1549 / 1557 ]
¥¢¥Х¿¡¼̤ÀßÄê
¥¢¥Х¿¡¼¤Ȥϡ©
投稿者 :
starr_pegasus_of_the
_giants
¤³¤Υ桼¥¶¡¼¤ò̵»ë¥ꥹ¥ȤËÄɲÃ
>好きなキャラの一人に 犬飼知三郎くんがいます(^ー^)ノ☆*.。
>兄二人と比べると 全然タイプが違うように見えて
>実は一番 土佐犬の要素を持ってるんだよね

兄二人が土佐丸高校だったのに対し、犬飼知三郎は室戸学習塾でした。
よく考えたら番場蛮の母校・土佐嵐高校と同じ県の学校ですね。
ちなみに、2007年夏の甲子園の高知代表はその名もずばり「高知高校」です。
ネットで高知県大会出場校を調べたところ、当然ながら「高知」がついた高校名は多く、また「明徳義塾」のほかに「土佐」と「室戸」もありました。

「大甲子園」での高知県大会の「土佐丸」VS「室戸」の試合が描かれなかったのが残念で、兄弟対決を観たかった気がします。

知三郎はプロに入ってからは、まず、西武で山田太郞と同僚になりますが、山田がスーパースターズに入ると、知三郎は四国アイアンドッグスに入って、また山田たちの敵になったようです。

犬飼知三郎は水島新司のキャラですが、投げる球種を見ると、どうも梶原一騎の野球漫画と共通点が少しあります。

知三郎の超対角線投法は「巨人の星」の魔送球か「侍ジャイアンツ」のハラキリ・シュートに似ています。

また、柳田理科雄は「空想科学漫画読本」で「侍ジャイアンツ」を扱ったとき、ハイジャンプ魔球について「跳び上がって投げ下ろすより、マウンドから急角度で投げ上げる方が効果的」と書いていますが、それを実践したのが犬飼知三郎のマウンテンボールでした。

最近の報道で「四国犬」というのが出てきて、「土佐犬」とも呼ばれて紛らわしいのですが、「ドカベン」に出てくる土佐犬は別の品種の「土佐闘犬」のようです。
http://n.yimg.jp/images/mb/post.gif返信
これは メッセージ 1545 mokomoko22love さんに対する返信です ¤³¤Υá¥å»¡¼¥¸¤òºï½ü¤¹¤ë
[ 前のメッセージ | 次のメッセージ ] [ 最初 | 最新 | 一覧 ]
 No.