HIP HOP夜話。。。 | G:O BLOG

G:O BLOG

G:O the RedStone
Official Blog
-UNDERGROUND DIARY-

WORKS...
LIVES...
and EVERY DAY!!

最近ずーーーっと探していた音源を発見することができたのでブログ書いちゃいます♪♪

自分が17、8歳位の時に兄貴のCDを漁っていたらとあるコンピにJeru Da DamajaのYa Playing Yourselfという曲が入っていて、これがもうめちゃくちゃカッコ良くてJeruのアルバムを探して買ったら「あれ、なんか違う...」
REMIXなのかと思ってREMIXを探しても求めていたものが発見できず、そのコンピは兄貴が引っ越してしまったのでわからずじまいに...

ちなみにJeruの原曲はこれ。。。
Jeru Da Damaja / Ya Playing Yourself


嫌いじゃないけど、正直トラックは微妙...

で、諦めていたんですが、その後たまたま買ったSPICE1のアルバムに↓の曲が収録されてまして!!
Spice1 / Face of a Desperate Man


おお!!このネタだと!!シブい!!でもさすがWEST、ベースラインがブリブリになっていて、ちょっとイメージが違うんですね...
しかしこの曲から元ネタをたどることができまして、それがこちら!!↓
Roy Ayers / The Memory


いやー!!シブい!!このネタ大好きなんです♪
よくよく聴くとどうやらまんま元ネタにJeruのアカペラをのせているような感じで。。。

これを手がかりにYou Tubeを漁ったところ、先日遂に発見したのです!!
それがこちら!!↓

いかがです!?アカペラから入るこの絶妙なトラック!!ヤバイ!!
鼻血ものです...
本来このコンピ自体がMIX仕立てのようだったのでYou Tubeでは一部音が途切れるのですが、感無量でした...
しかしこの話をウチのHIKARUとSNI-Zに暑苦しくしたところ「そうですねーまあまあ」位の反応で若干さびしくなったんですがww

でも、JeruもSpice1もSTARNITEに来てるんだなーと思うと、嬉しくなります♪
いやーHIP HOPおもしろいわー!!

はい、夜中にそんなお話でした!!
どなたか是非曲の感想を聞かせて下さいww