検索キーワードで
“不妊治療 頑張らない”という
ワードが上位に出てきます。
「頑張らない」とは
一体どういう意味なのでしょうか?
■現在募集中のコースです■
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
定員間近なので
もう少しで締切らせて頂きます。
お申込みありがとうございました
!
“頑張らない“とは?
“頑張らない”とは
一体どのような
意味なのでしょうか?
そして
結果に結びつく
「頑張らない方法」とは?
脳の使い方の観点から
お伝えしますねー![]()
ママになって当たり前
不妊治療で
頑張らないとは...?
無理をしないこと?
それとも
ストレスを溜めすぎないこと?
あるいは
先生任せにすること?
いえいえ...
私が定義する“頑張らない”は
「ママになれて当然
」
そう思いこむことだと
思っております。
はっ
!?
と思われた方も
いらっしゃるかと思います![]()
「ママになれて当然」とはどういう意味?
例えば
呼吸をするとき
頑張って呼吸されていますか?
心臓を動かすのに
頑張って動かしますか
?
通勤で駅に行く際
頑張って道順を考えて
歩いておりますか
?
またまた
なにこの人は
訳わからんことを...![]()
と思われたと思いますが...
改めて
考えてみますと
頑張って
呼吸はしておりませんし![]()
心臓を動かしておりませんし![]()
駅に行く際も
ほぼ自動操縦的な
感じだと思います![]()
今日は頑張って呼吸しました!
今日は頑張って
心臓を動かしました!
と思わないと思います。
不妊治療において
結果を出す“頑張らない”とは
空気を吸って呼吸することと
同じくらい
“妊娠して当然!”
というマインドに
仕立てていく
ということなのです![]()
頑張ります!
「頑張ります!」
こう仰って下さる
クライアント様は
とても多いです。
しかし
この言葉はご自身に
「頑張らなければ、ママになれない![]()
![]()
」
という
暗示を与えてしまいます。
「今の状況が変わらなければ
ママになれない」と
言っていることでもあります。
ですので、まずは
「頑張ります!」の言葉ではなく
違う言葉にしてみると
いいまもしれません。
詳しい解説は
長くなってしまいましたので
次回に続けさせて
頂きますね![]()
![]()
赤ちゃんからのギフトを受取りたい方大募集!
LINEにて
未来の赤ちゃんからのギフトを
しっかりと受け取って
ママになる!為の情報を
無料配信しております。
もしご興味がございましたら
追加して頂けますと
泣いて喜びます![]()
![]()
↓
簡単無料登録で受け取れます
↓
いつもお立ち寄り頂き
本当にありがとうございます![]()
読んでくださる方が
いらっしゃるからこそ
本ブログが成り立っております。
改めまして
心よりお礼申し上げます![]()
日頃の感謝を込めて...








