人工死産した後に

どうしても子供を欲しかった

別の理由があります...

 

 

本日は

カミングアウト

させていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

私が天使ママになった

経緯はコチラです気づき

 

 

 

 

 

  死産後、3か月で不妊治療を再開しました

 

 

13トリソミーの赤ちゃんを

人工死産してから

 

 

もう一度

あの胎動のコショコショを

感じてみたい!

 

 

今度こそ

元気な赤ちゃんを抱いてみたい!

 

 

そんな気持ちで

死産後3か月で

不妊治療を再開しました...

 

 

しかし

もう一度

赤ちゃんを抱きたい!

 

 

のほかに

ダークな理由がありましたアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

  『可哀そうな人』認定されたくない!

 

 

『あの人可哀そうな人』と

周りから思われたくない!

 

 

という別の思いがありました。

 

 

健康な赤ちゃんを産めず

不妊治療も10年やっていて

かすりもしない...

 

 

世の中には

そういう人いるんだ

 

 

可哀そうだね...

 

 

と何よりも

思われたくありませんでした!

 

 

 

  マウントされるよりも、辛い!

 

 

私は

マウントされるより同情の方が辛かったですアセアセ

 

 

とにかく

可哀そう認定されたくない!

 

 

という気持ちがありました。

 

 

今思うと

「健康な赤ちゃんが欲しい!」

というのは

 

 

その子のためを思ってではなく

 

 

ずいぶんと

自分本位な感情だったと思いますもやもや

 

 

 

 

 

 

  世界はマウント合戦ですね

 

 

世界は

常にマウント合戦ですね

 

 

年収が億越え!

会社を経営!

子供がギフテッド!

卒業大学がスゴイ!

美人!

モデル体型!

 

 

私は

そんな競争からは

当の昔に脱落して

 

 

負け組になっていたと

思っていたのですが

 

 

しかし

私の本心は

そうではなかったようですタラー

 

 

『可哀そうな人認定されたくない!』

 

 

そんな

つまらないプライドがありました...

 

 

そんなプライドなんて

早く捨てて

 

 

なりふり構わず

不妊治療に邁進していたら

 

 

もっと結果は

早く出ていたのかもしれません悲しい

 

 

本日は

そんな自戒をこめて

カミングアウトしてみましたドクロ

 

 

 

 

 

 

自分の可能性を

信じてくれる人がいるだけで

人は強くなれます。

 

 

そして

自分の可能性を

信じられるようになると

 

 

不妊治療は加速します

 

 

もしお一人で悩まれているようでしたら

必ずお力になります。

 

 

さらなるアシストを

ご希望でしたら

 

 

こちらまで

ご連絡くださいませ手紙

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日も

最後までお読みいただき

ありがとうございましたキラキラ

 

 

 

LINE公式はじめました!

 

 

 

 

 

LINE公式をはじめてみました!

 

 

 

 

お友達追加して頂いた方には

NIPT(出生前診断)について

検査プランの解説や

 

 

非認証施設トラブル事例を

掲載したPDF資料を

お配りしておりますにっこり

 

 

上の画像をクリックか

“@593eipax”

と検索で、追加できますキラキラ

@をお忘れなきようお願い

 

 

他にも

有料級のプレゼントを

ご用意しておりますハート

 

 

 

流れ星特典①流れ星

NIPT(出生前診断)徹底解説(PDF)

 

✓非認証施設トラブル事例

✓認証&非認証施設 検査プラン解説

✓非認証施設 受検チェックポイント など

 

 

 

 

流れ星特典②流れ星

自分が幸せになることに許可を出す

超厳選アファメーション3選(PDF)

 

 

 

✓罪悪感を解きほぐす為の言葉

✓前に進む為の言葉

✓自分を信じることが出来る言葉

 

 

アファメーションは

使い方を間違えますと

逆効果になります。

 

自分が幸せになることの

許可を出せていない方にとって

効果的なアファメーションを

厳選いたしました。

 

就寝前や起床後

不安な気持ちがよぎりましたら

お使いくださいませ。

 

 

流れ星特典③流れ星

染色体異常児

移植&妊娠12週時の検査結果公開(PDF)

 

生存率1%というのは

異常だらけかと思われますが

実は...

 

 

 

 

流れ星特典④流れ星

自分の気持ちに正直になるワークシート

※こちらはコピーしてお使いくださいませ

 

 

スプレッドシートに

やりたいことを書き出して

 

・自分が本当は何をやりたいのか?

・何を感じているのか?

確認していく作業になります。

 

まずは、ご自身が

「我慢している」という事実を理解し

 

そこから

「本当は自分は何をやりたいのか?」

「子どもを産んで何がしたいのか?」

 

取り組めば、取り組むほど

自分の気持ちが分かってきます

 

 

流れ星特典⑤流れ星

“子どもとやりたいことリスト”(PDF)

 

 

 

印刷して

持ち歩けるようなリストを

作成してみました。

 

ちょっとした空き時間に

思いついたことのメモに

ご活用くださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

皆様からの

LINEをお待ちしておりますにっこりキラキラ