今回は
妊娠しないことのメリット
について書いてみますね
一瞬「えっ?」
という題名かと思いますが
変わらないことのメリット
というのが、実はあるのです
前回
という記事を書きました
その続きでもあります。
ご参考になりましたら
嬉しいです
妊娠しないことのメリット
人間は基本的に
今の環境を変えたくない
と思っています
それが良い悪いではなく
そうやって
今の状態を維持し続けることで
生き残ってきたのです
例えば
夏38℃の猛暑の日
外に出ると、汗をかいて
体温が上昇しないようにしますよね
それと同じで
変化が起きることを
とても嫌うのです
変化が起きた結果
餌が取れなくなって死んだら困る
という昔のクセが
残っているからですね...
ですので
という私の文章をお読みくださって
イヤイヤ、ちょっと待って!
なんかイライラする!
ような気持になってしまったら
実は「妊娠したくないかも...」
という深層心理があるのかもしれません
例えば...
・自由な生活を送りたい!
・仕事が軌道に乗るまで、もう少し待ってほしい!
・ともかく、今じゃない!
・心の準備が、まだない!
・子育てにポジティブなイメージがない!
・お母さんみたいになりたくない!
今と違う自分になってしまうと
何が起こるか予測できなくて
怖かったりします
だから
変わらないことを選択して
無意識的に
今の状態を維持し続けることを
選択している可能性があります
何かお心当たりが、あるでしょうか?
まずは自分の気持ちに気づくこと
え?
変わりたくないのかな?
と慌てなくても大丈夫です
まずは、自分の感情に
フォーカスしてみてください
2023年12月までに妊娠する!
という言葉を目にしたときに
どんな感情をお持ちになりましたか?
そこに
自分の本音に近づくヒントが
隠されているかと思います
本日も
最後までお読み頂き
ありがとうございました
《お知らせになります》
◆具体的には
どんなサポートをしているのか?
◆マインド面からのアプローチ方法は
自分にも効果があるのだろうか?
ご興味を持たれた方は
こちらからご連絡くださいませ