数あるブログの中からご覧頂き、ありがとうございます![]()
《不妊治療×マインドへのアプローチ》で
あなたをクリニック卒業へと導く...
多くのお問い合わせを頂きありがとうございます![]()
ただいま、個別セッションは定員となっております。
空きが出ましたら、ご案内さしあげますので、しばらくお待ちくださいませ![]()
「バッグが欲しい」気持ちと同じだと引き寄せ出来ない
について...
子どもが欲しい
という言葉の裏側
子どもが出来たら幸せになれる...
子どもがいない私はダメ...
子どもがいて、女として認められる...
そんな本音が隠されていないだろうか![]()
これは
他の分野の問題にもあてはまる...
なぜならば
根っこが同じ![]()
“劣等感”が引き起こしているから...
お金が欲しい![]()
お金があれば幸せになれる
お金が稼げて、一人前だ
エ〇メスのバッグ持ってて
うらやましいな...
それに比べてわたしは...
エ〇メスを買ってくれる人いないし
自分でも買えないなぁ...![]()
友達多くていいな...
わたし人見知りだし
話下手だし...![]()
子どもが欲しい!
という感覚が
お金・ステイタス・学歴・バッグ
の延長線上で
つぶやいていないか![]()
チェックしてみる必要がある![]()
妊娠・出産することで
自分が抱えている劣等感を
解消しよう![]()
もしかしたら
そう思っているのかもしれない...
夫のために産んであげたい
という想いも
一見よき
ですが
要注意かもしれない
夫に子どもを産んで
はじめて妻になれる。
という本音が
隠れているのかもしれない
劣等感は悪いものではないし
時には原動力になる![]()
![]()
私も劣等感あるし...
でも
劣等感の解消のための妊活だと
とっても苦しくなる![]()
だ
か
ら
どうして子どもが欲しいのか
子どもを産んで何をしたいのか
なんどでも
自分に
聞いてあげてください![]()
ステイタス
でも
アクセサリー
でもない
あ・な・た
!
という存在を
わたしは待っている
そう
未来の赤ちゃんに
伝えてあげて![]()