Starmatching(スターマッチング)
代表カウンセラーの
星野梨菜(ホシノリナ)と申します
私についてはこちら
今日は、褒められた時の、
愛される受け取り方!❤️
今日から受け取り力をあげて
愛され上手になってください
💕💕

あなたは、褒められた時、
なんて答えますか〜?
謙遜のつもりで
否定してしまった経験はありますか???
私はあります!!!
大学生の頃、
好きな人に
かわいいってせっかく言って貰えたのに、
いやいや!全然!
かわいくないよ〜!!
って言ってしまったんです!
💦💦

( いまこれを書いていて、
なんて失礼なんだろう、
そして、かわいくないなーーーーって
もったいなぁーーーーって
思います

)



しかも毎回、言われる度に
この返答をしていました😭
受け取り方、
下手すぎるでしょー!?🤣🤣
自信がなくて、
とっても嬉しいって
言えなかったんです…😭
でも、共感してくれる人いますよねぇ?(笑)
さらにその人には、
こう言われてしまいました。
「せっかく俺が可愛いって思って言っているのに。
なんか悲しい…。言う人の為にも、今後はありがとうって受け止めた方がいいよ?」
🔪🔪🔪🔪🔪ぐさっ!
本当にその通りだと思いました

だって、
人を褒めるときも、
ちょっとドキドキしながら褒めますよね!
たとえば、
髪型変えた?かわいいね!
って言っても、もしかしたら
え!変えてないよ!って
返ってきちゃうかもしれない
でもそのリスクを負って、
褒める選択をしています

褒める側も一生懸命考えて、
喜んでくれるかな?って思いながら
褒めてくれてるんです✨✨
だから、
相手に褒めてもらったことを
否定することは、
相手の意見を拒否してしまうとも
言えるのです😣💦
謙遜のつもりが、
逆にマイナス効果になりますね💦💦
じゃあどうすれば…??
素直に喜べばいいのです
💕💕

「髪切った?かわいいね!」
「ありがとうございます!〜さんに言われると、自信になります✨✨」
「ありがとうございます!励みになります!」
褒めた相手も、
俺が自己肯定感あげられた!
とか自信になります💕
そして相手もうれしい気持ちになります✨
頂いた言葉を
のし袋に入れて
お返しする✨
のですよ〜💗💗💗
そしたら自分も相手も
お互いに幸せな気持ちになれますよね🥰❤️
客観的に物事を見るのって
難しいけど、
何事も相手のことを思いやれば
自然とマナーのある言葉や行動に
なれそうですね💕💕
ただ、自分のことって
客観的にみるのが難しいですよね!!
自分ってどんなんなんだろう?
とか、
どうしてこういう気持ちなんだろう?
って!
そんなときは内観がオススメです💗
私は最近たくさん内観して、
今まで気づくことができなかったブロックや
感情がでてきました👀!
内観、ぜひ取り入れてみてください❤️
LINEで更新通知や、キャンペーンを
送ることにしました💕💕
ぜひ登録してください
