じゃーん




20年前の今朝7:35

673gのあちゃおは27週で帝王切開で誕生🐣

前日、私の知らないところで家族は


万が一の場合、どちらを助けますか?


の選択を迫られていたようだ真顔


今なら分かるけど私の腎臓のせいだね

当時は「若いのに、なぜか血圧が高い人、最初から妊娠中毒のハイリスク妊婦」として4ヶ月入院し、お盆が予定日だったのに5月生まれになったから、びっくりだ


なんで誰も腎臓の事、分からなかったんだろう??

(10年後にたまたま胃腸科で判明)


生まれた小さな赤ちゃん🤱は

なかなか胸に抱かせてもらえなくて

悔しくて泣いた


先に夫が抱いたから


真顔呪った


20分だけようやく許されて抱っこできて

月並みな表現だけども


命って重いなおねがい


なんて思ったり、可愛過ぎて死ぬラブと思ったり

(可愛くなるんだろうか、とも心配したり真顔


NICUのお仲間赤ちゃんが次々と亡くなって

現代医学!?!

どーした!?!

生まれてしまえばこっちのもんじゃーないのか!?と意外と助からない命があることを知って愕然🫨


中でもあちゃおと名前も似てた700g生まれの子がもうすぐ1,000gで2人とも退院だね〜♪とその子のお母さんと一緒に成長を楽しみにしていたのに、900gになった頃突然死


悲しみは想像する事すら苦しかったし、我が子は生きているから慰めようが無かった。全て嫌味になるだろうし、あなたはいいわね、とかあなたに何が分かる!?黙っといて、ほっといて、かもだし真顔


移植後は透析してる人の事は慰められない気もしてる。明日は我が身だったよ、と痛みを分かりたいけど、やはり当事者でないから真の辛さは想像の域を超えないし、あまり励ますのも違うかな?とも思うから、私はどうあるべきですか?は神様に聞いてるとこ予防


愛の反対は無関心、なんて定説はあるけど最近牧師に聞いたのは悪魔を見ろ!あなたに関心しかない。愛の反対は嫉妬、という話真顔

上手くいくとクソッと思い、失敗や失望すると、やったー!と喜ぶ。神に愛される神の作品、人間の心身、環境、幸せが壊れることを喜ぶ悪魔は人の幸福に常に嫉妬していて、妬み、憎しみ、争い、破壊、孤独、病気、仲違い、誤解を人々の心の中や生活に起こさせようと常に空中で吠え猛る獅子のように狙っているんだって。あー分かる……よく罠に🪤かかっちゃう…


妊娠中は30週超える妊婦が憎かったし😂、うちの子2,400gで小さいから心配で…とか、けっ、レベチだ💢と思ったり、逆に512gがNICUに入院してくると、気の毒で、キリストみたいな気持ちになって、自分ってイヤなヤツだ、とか思った。すぐ嫉妬でぐるぐる🌀簡単に、渦巻いて悪魔の思惑通りになりがち。だけど、20年経ってみて、息子も育ってみて思うのは、わずかにある、誰にでもある、神掛かってる✨✨いい部分✨✨を伸ばすために、まだ生かされているんじゃないかなってことだ


あちゃおにはあちゃおの課題がきっとある

嫉妬克服、コンプレックス克服、朗らかで勉強好きなとことか、仲間に優しいとことか、意外と謙虚で親の財布の心配してくれるとことか、私が親で我慢してくれてるとことか、素直な一面、そんな可愛いところを死ぬまで伸ばし続けて大きくなるんだ✨なんて思う





アルバム撮影したからボケてる


酸素付きで退院したけど

すくすく成長



肉を🥩育てる能力も身に付いた😀


ご飯大✖️2杯🍚🍚


真顔すっかり、育ちましたっ


ありがとうございました

ありがとうございました

ありがとうございました



宇野昌磨さんも900gで生まれたということを

昨日実家で知った

全国の病院でお父さん、お母さんを励ます活動をされているらしく、急に、惚れた✨

親にとって物凄く、物凄く、励みになるからずっと続けて欲しいな🤩




昨日もう一つ、父から聞いたのは、このニュース




豚の腎臓を移植した男性が死亡


まだまだ現代医学でどうにもならなかったのか…と思うと同時に、彼の勇気は絶対未来に繋がる、と思った。絶望に終わらないで欲しいな✊


でも、できるなら飲み薬だけで血が綺麗にできるとか、せめてペースメーカーみたいに一度体に埋め込めば定期メンテくらいで24時間透析できる、とかにならないかな。もう20年後は少しは変わっているのかな?


あちゃおだって、昔なら確実に育っていない奇跡の命だ

私も20年前とか、一昨年、何もしなかったら自然死、とか病死だった命だ


100年単位かもしれないけど

多くの痛みや苦しみや犠牲も伴うけど

神様に赦された分だけ少しずつでも

医学が進歩して

全ての命を喜ぶ世の中になってほしいなぁと


にょりこは思います


思いますが、いのち、と打ったら


「胃のチワワ」


って出てくるiPhone15の素晴らしさは

まだよく分かってません😀


あちゃおに勝手に全て食べられていた、セリーナからの博多土産、「博多通りもん」3つ(物流費や小麦粉高騰で博多周辺でしか販売しなくなった)


(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾3つあったら一個は置いとこうかな、とか無いとか許せーーーん💢


で悔しいからポチムキー




1,500円の10個入りでいっか😗



届いてから「月化粧」という

大阪辺り?のお菓子と間違えて注文したことを知った😀


老いた?

子に従え?

子に食わせろ?


やだ



おわり