第1話 5月半ば


5月だから…

菖蒲の葉を浮かべたお風呂に入ったり🎏

タケノコ‪🎋‬▲をたくさん食べました🥹


5月ですね

半ばですね


仕事はヒマだし、なかなかの半ば✨️


山大帰りの和菓子屋さん🍡で




第2話 にょりスタ



出張先で……

おや😍

SNSでナントカの、スイーツ屋さん🍰🍩🍴✨

寄り道(灬´ิω´ิ灬)





真顔うっかり買いすぎました……

5,000ほど…明日から3食スイーツ……



ランチもSNSでなんとかのコチラ(人 •͈ᴗ•͈)


怪しいちょるるが味噌汁お代りを促すっ

あ、最後の1膳、アジ唐揚げ定食を🐟

頼んだのは私です✋




アジ🐟と唐揚げ🍗‪꙳


と、勘違いしていた私には

衝撃ビジュアルのコチラ👇




アジよ💦

お前が唐揚げにされたのか……(゚o゚;;



美味しくいただきました♪





第3話 薬💊一包化


そう言えば

薬💊一包化チャレンジ(有料)にトライ




なかなか便利になった✨✨

他の病院で処方された薬💊も纏めて入れてくれるみたいだから、次回は整形外科のもパックにしてもらおう😃


だがしかし!!!


溶けやすいサーティカンはやはり別だし💦

昼はセルセプトのジェネリック一粒が一粒だけパックに入ってたり😂💦なんか、ごめん🙏

今回から追加の婦人科の薬は次回から一包化に入れるってことでねー



なかなかに

まだまだ不便ではあるんだ真顔

贅沢だけど💦





第4話 サングラス🕶️が欲しい



アイツ🤤が→😎偏光グラス✨買っちゃった


の偏光マウント🐒


ぐぎぎぎぎっ(#゚Д゚)🕶️ほすぃー!

yちゃんは王道の高級0番だったな🕶️✨



これから暑くなるから運転用に、と

ベッカムモデルのサングラス🕶️を買いました😌







真顔……カーブがキツくて度がいれられません


3軒のメガネ屋さんに断られ、4軒目!


ひらめきウチならできますが、レンズ形状が特殊だから

加工代24,600に、カーブ代3,000、カラー代3,000、度を入れるためにレンズを大きくする代3,000、メーカーに送り代3,000円……




45,100円也🤑チーン



(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾本体11,900円より

だいぶ高いじゃないのー!






🤤オレの、ドンキで1,000円







もぐもぐ………ベッカム返品しました


ベッカム夫人の曲は💁‍♀️コチラ



🕶️My 度入りサングラスを求める旅は

まだまだ続く……





おわり