みなさん、こんにちは!


怒涛の3月を乗り切り、

2021年度のレッスンを修了いたしました!


少し振り返っていきたいと思います!


まずは、3月6日の、

通称 ECC英検二次試験!


二次試験は、面接試験です。

幼児さんから、外国人の先生と

一対一で、英語で会話をします!




練習も頑張りましたね!


自分一人で、英語で会話をする体験。

(講師は同席できません)

ドキドキしながら、普段の練習の成果を

試してみる機会です。


テストなので、

どうしても評価という形の結果はついてきますが、

少しぐらい間違えたって、

勇気を出して英語で話をしてみる、

という非日常の体験は、

価値があるなぁ!といつも思います。


楽しんでほしいから、

自信を少しでもプラスしたいから、

お口を動かす練習はしっかりします!

みんな、頑張ったね!

ご家庭のご協力にも感謝します!


その結果!

一次試験と二次試験の合計が満点の人は

全部で11人キラキラ




今年もメダルにはいろんなドラマがありましたハート

「今年こそメダル欲しいから頑張ってる!」

と4月に聞いていた目標を達成できたメダルも

あります。取り組み方が変わり、その結果、

努力が報われましたキラキラ


満点が全てではないけれど、

でも、やっぱり、満点は特別ですねキラキラ




4月から、また新しい一年が始まります!

自分を諦めずに、

少しずつでも、前向きに頑張れば、

今の自分よりレベルアップしますウインク

頑張っていきましょうルンルン