今回光らせる未来と題した理由は

実は 田原市文化協会創立50週年で記念品をいただきました

 

それが9LED ラバーライトでした(9灯ライト)・・鞄の中にしまえるほど小さいライト軽量で災害の時でも明かりがあると人は安心します

まるで 未来を光らせる希望の道を照らしてくれるかのように感じました

文化協会とは文化に対する講演会、展示会、講演会、国際交流協会等

市民の文化高揚に寄与することを目的とする

芸術文化の普及向上と市民のふれあいを深めるためなど目的を達成する事業

 

 

今回コロナであまり練習ができなかったので 人それぞれに描いてきた目的が達成できたかは知らないですが

ほとんどが練習する時間が少なかったと思います

 

私の勝手な思い込みですがライト明かり光道などが想像でき

うれしくなりました

 

月日が過ぎ楽しみを減っていく世の中に趣味という希望の光を与えてくれるそんな場所だと思います

あなたも是非、趣味を見つけて 光の世界を過ごしてみませんか?

私は合唱が好き 

だからこそ これからも続けていきたいと思っています

 

 

後押ししてくれてるような感じがして 明るい未来が早く来ますように

凄く思った主婦和子でした