2020年2月

 

過多月経は私のメンタルを蝕んでいきました・・・えーん

 

夜中に腹痛で目覚め、ぐっしょり汗かいて起きたり。

突然胃に違和感を感じ、腫れていて嘔吐したり笑い泣き

いつ大量出血を起こすのか分からない状態なので

常に緊張感に襲われて・・・笑い泣き

もう普通にナプキンをあてていても間に合わず漏れてしまうので

自分で編み出したのが、夜用の42センチナプキンの上に

多い日用の28センチくらいのナプキンをあてる2重ナプキン。

この方が漏れを防げる!!

いくら『モレ防止』と謳っているナプキンをあてても

一気にドバーッハッと出てしまう量には1枚では対応できないのですチーン

酷い時には横からもれて内腿から垂れ流れてしまうのですえーん

パンツ型の某メーカーのをして寝ていても間に合わなくて

内腿から横漏れを起こして垂れてきて目が覚めたりチーン

ある日には、昼寝をうつぶせでしていたら、前から漏れてチーン

カーペットが血だらけになっていましたチーン

でも2重ナプキンは当り前ですが、通気性ゼロなので

お尻がかぶれましたチーン

オイラックスを塗っていましたショボーン

また、ある日には運動サークルに参加しているのですが

帰りにトイレに寄ってナプキンを変えたのにその1分後に大量出血に見舞われ、漏れてしまうという・・・チーン

通勤途中で漏れて慌ててトイレに駆け込むことも日常茶飯事えーん

仕事中大量出血に見舞われトイレに駆け込むことも日常茶飯事えーん

この頃は常に黒かネイビーのパンツしか履けなくなっていましたガーン

トイレでナプキンを変える時も恐怖です。

大量出血が収まりきらないナプキンを取るので、失敗すると

トイレの床に血液がついてしまうので緊張です滝汗(汚くてすみません)何度汚したことか・・・

そして便器はいつも血の海でした滝汗(汚くてすみません)

 

毎日のように汚してしまった、パンツとショーツを洗う度に

44歳にもなって何してんだか・・・ガーンと情けないやら悲しい気持ちになっていましたえーん

 

あまりのストレスにこの頃から耳鳴りもし始めましたゲッソリ

 

・・・で、婦人科受診(前置き長いな汗

 

新しい主治医は、すごく若い女医さんでした。(のちの摘出手術の執刀医)

おそらく20代後半から30代前半・・・アセアセ(大丈夫かなあせる

一連の経緯を説明し、ミレーナしてもジェノゲスト飲んでも症状が変わらないので、初見ですが、子宮摘出の話をされる滝汗

 

①子宮動脈塞栓術(UAE)

②開腹手術

③腹腔鏡手術

 

以上、子宮摘出手術は3種類ありますが、①は当院では対応していなくポーンあまり行っている病院も少なく症例が少ない(ならなぜ話したのか謎汗

 

私の場合はどれが適しているのですか?の問いに

「筋腫も多いようですので腹腔鏡は厳しいかと。開腹かと思われます」チーン

 

分かりました…。

 

とりあえずこの日の診察は、エコーで診てもらい、ジェノゲストを処方されて終わりでした。

 

3週間出血しっぱなしの状態チーン

もう嫌だ・・・チーンチーンチーン

 

さすがにこの頃から【子宮摘出手術】を考えるようになりますえーん

メンタルがやられてボロボロでしたえーん

 

ご覧いただきありがとうございますアップ