こんにちは^^
誰もがみな、人と関わり、生きています。
そこにはかなりの量の情報が五感を通して
入ってきます。
感情が揺さぶられることもあります。
それでも大切にしてほしいのは
自分自身がどうしたいのか。
勘違いや受け止め方の違いは
ゼロにはできません。
そこに意識を向けて自分を見失うより、
自分に意識を向けよう。
人に向けようとする気遣いは
そこに自分軸が安定していないと、
自分を壊す引き金にもなり得ます。
優しさは愛があれば
自然と湧き出てくるものです。
無理にしようとしているときは
自分に余裕がないとき。
そのときはそっと
自分をまずは大切に愛してあげよう。