こんにちは^^
皆さんは、ご自身の身体の声は聞こえますか?^ ^
例えば〜
なんだか妙に筍が食べたくなったり、
梅干しが食べたくなったり〜(笑)
その他にも
あ〜〇〇に行きたいな〜とか
突拍子もなく漠然と湧いてくる感覚。
それが身体の声です。
それは本能的に
それを手に入れたときに起こる身体の反応を
求めている欲求。
身体は自然とバランスをとろうとする力がある。
その声に敏感になると
自分の身体、細胞が何を求めているのか
わかりやすくなる(^^)
または違和感としてもシグナルを
送ってくるときもあります。
それは確かなアンバランス。
なんとなく違和感がするときは
それに素直に応えてあげるのが一番自然。
その身体からのサインを感じるためにも
五感を日々大切に感じて、
身体と繋がっていることが大事

身体と心が繋がる一つのツールとして
ヨガがあります

ヨガは自分の内側と向き合う時間。
じっくり自分に集中する時間は
とても大事

自分をケア、大切に向き合うことが
愛に繋がる。
まずは自分自身に愛を向けてあげてね



全てはま〜るく繋がっている...♡