いつも一生懸命に生きているあなたへ

 

 

 

皆様いかがお過ごしですか?

 

私は大型連休が終わり、

 

今日から出勤が始まりました。

 

とはいえ、

 

もうしばらく、

 

自宅待機が1日おきに

 

続くのですけどね、、

 

(身体がラクで、

 

ひそかにホッとしている私です。

 

毎日お仕事している方々、

 

本当にありがとうございますラブラブ

 

 

 

さて、

 

金子みすずの詩は

 

いったんお休みにしますね😊

 

私が特に好きな詩は

 

大体ご紹介できたので。

 

また、

 

思いついたら

 

再開するかもしれません😊

 

 

 

 

今日は、

 

先日の母との会話から

 

テーマを拾ってみました。

 

先日、

 

母と話をしていた時のこと。

 

母が、

 

新聞の投稿欄に載っていた話を

 

始めました。

 

その投稿をした人は、

 

100歳近い女性だったそうです。

 

まず、

 

そのご高齢で

 

「新聞に投稿しよう❣️」

 

という意欲があって、

 

実際に行動に移せて、

 

しかも掲載されるほどの

 

文章力があるっていうことに

 

驚きですよね‼️

 

素晴らしいです❣️

 

さらに、

 

その内容なのですが、

 

その100歳近い女性が、

 

その方のおばあさまから

 

いつも言われていたことに

 

ついてでした。

 

その女性は、

 

いつもおばあさまから

 

こう言われていたそうです。

 

「顔は、

 

上から下に洗っちゃダメよ👎

 

下から上に洗うのよ。」

 

と。

 

(上から下に洗うと、

 

皮膚が下に下がりますからね❣️)

 

その女性は、

 

おばあさまから言われた

 

そのことを、

 

何気なく聞いていて、

 

あまり深く考えずに

 

その通りにしていたそうです。

 

すると、、、

 

現在100歳近いその方が

 

現在どうなっているかと

 

いうと、、、

 

 

シワがまったくない

 

そうです。

 

この話をしてくれながら、

 

母が私に言いました。

 

「あんたも、

 

いいことを知っているん

 

だったら、

 

だまーってないで、

 

◯◯ちゃん(姪)とかにでも

 

教えてあげなさいよ。

 

例えば、

 

化粧水を5度づけする

 

とか、、、。

 

宝物のおすそわけ

 

になるんだから、、。」

 

と。

 

 

説明すると、

 

化粧水の5度づけ

 

というのは

 

そもそも

 

以前お世話になっていた

 

職場パラダイスコンサルのんさんが

 

ブログで書かれていた方法。

 


 

洗顔後、

 

化粧水を5度づけすることで

 

お肌が柔らかく

 

しっとりするんです☺️

 

ちなみにのんさんは

 

お肌とってもお綺麗でしたし

 

私も手前味噌ですが、

 

綺麗なほうだと思います🌸

 

私が使っている化粧水は

 

ドラッグストアで売っている

 

600円ぐらいのものです。

 

5度づけするのですぐに

 

なくなりますが

 

お手頃価格なので

 

大丈夫なんです🌸

 

とってもオススメです。

 

数週間前、

 

私があまりにもしょっちゅう

 

化粧水を買うのを見て

 

母が不思議がっていたんです。

 

そこで、

 

化粧水の5度づけのことを

 

話したところ、

 

母も、化粧水を付ける回数を

 

増やしたみたいですよ(笑)。

 

 

 

 

母が言うように、

 

確かに自分が知っていることを

 

惜しみなく人に教えてあげると

 

自分も嬉しいし

 

人も喜ぶし、

 

宝物のおすそわけ

 

になりますよね。

 

私はつい、

 

「自分には何もない」

 

と思いがちなんです。

 

「どうせ私なんか、、」とか

 

思ってしまったりして。

 

でも、

 

よく考えたら、

 

私にも人に伝えられることは

 

たくさんあるはず。

 

今回のお肌関係のことでも

 

なんでも、、、

 

役に立つことは

 

シェアしていきたいです☺️

 

そして、

 

宝物の「おすそわけ」というと

 

ほんのちょびっとだけね、

 

という意識を感じるので、

 

一歩進んで

 

 

宝物のお福分け

をする気持ちで、

 

どんどんシェアしていきたいと思いますラブラブ

 

 

 

皆様も、

 

自分が知っていること、

 

経験、

 

スキル、

 

なんでもいいので、

 

できる範囲で

 

どんどん

 

宝物のお福分け

 

してみませんか?

 

そうすれば、

 

自分も伝えることで

 

勉強になるし、

 

周りの人も喜ぶしで

 

みんなハッピーになりますよね音譜

 

 

 

それでは、

 

皆さまも

 

素敵な週末をお過ごしくださいねラブラブ

 

 

 

 

クリエイティブライフ

 

ランキングに

 

参加しています。

 

よろしければ

 

ポチッと

 

お願いします🌸

 

現在4位です!

 

 

 

 

 

人気ブログランキングへ