さて、2022年。

 

まあ、オタク界隈は海を超えても変わらなかったり、

もっと闇が深かったり(私は踏み入れた世界は芸能界と国家の陰謀しかなかった?!)。

それでも、お金にゆとりがあり、推しグッズが元から無いことより

神経を使うこともなく、勉強もそこそこ順調、貯金もできて、化粧品なんてグッズ買うことに比べれば

安いものでプラス、全部自分の糧になることばかり。

な ほぼストレスフリーな生活をしていた・・・・8月末。

 

芸能のお仕事は減ったけど、講師のお呼びが増えて それなりに大人な毎日を過ごしていました。

相変わらず日本の三次元は大嫌いですが。

 

 

そんな日々を送っていた2022年9月2日。

 

いちお、旅の始まり(アニメ)は仕事がたまたま休みでリアタイしたんだけど、

うたプリ復帰までの気持ちにはならず。

あ〜久々にうたプリ大好きだな〜って思った程度。

(断っておきますが 嫌いで離れたわけではありません・・・)

 

そして運命の9月2日。

新宿で 個人レッスンの予定を抱えていた私は 現地に向かっていました。

前のレッスンとの兼ね合いで時間が余ってしまったので

ちょうど、新宿のカフェでまったりしてましたら・・

生徒さんの都合が悪く、ドタキャン。

 

「あ〜、せっかくお茶してたのに このまま帰るのなんかつまんないな」って。

新ピカがちかったので、、、ふと

「あれ?今日うたプリ初日じゃね?」

「チケット万が一取れたら、みに行こうかな。初日だから空いてないだろうから、

予約サイトみるだけね」ってなノリ。

 

空席ありました。

 

あ、、特典・・・

まあ、、まあまあまあ、無ければないで仕方ない。

何もらえるかも分かんないし。

とりあえず、見るだけみようぜ〜ってノリで予約。

 

特典もらえた・・・。

うわー、また交換とか考えるのか・・やだな・・。

いやいや、もともと特典抜きで 映画を見る目的で来たんだし。

今日手元に来たものを記念に持って帰ろう!

交換は絶対にしない!!!!

ここで交換とかしたら、てか、もう1年近くやってないから 怖いよ。。

だから 帰ったら開封しよう!!!!

 

うっっそーーーー、秒で開封してたw

とゆうか、となりがメンズで、開けてたから・・。

なんか、チケットだったから。

しかも、映画始まるまで長いじゃん、宣伝。

 

ま、今となっては、もう交換するのもこわいぐらい、私オタクじゃないから 開けても大丈夫か〜ってノリで開封。

 

真斗

 

おぉ〜、まーくんか!

まーくんが私にチケットを渡したんですね^^

確か飛行機がモチーフになってたような映画だったような、、と うたプリど素人の吾輩は思ったわけですよ。

(でも思うことがやっぱりオタクですね。チケットを渡してくれたって・・・思い上がりも甚だしい)

そして真斗はもともと、好きなので 記念に大事にすることにして、

だって、多分もう来ないもん。

映画はいっかいみたら終わり。だもんね?

 

 

始まりました〜〜✈️

 

お〜やっぱりうたプリですね〜

ぶっ飛んでる〜!

ここは素人のような、うたプリわかってる人のような

どっちともつかないような 感想で締めくくりましょう。

 

 

続く・・・。