さて、色々悩んだ2014年から、2015年4月。

(とゆうか贅沢な悩みでした)

うたプリが始まって、5年目ですか・・・。

 

聞いて・・・

まだ推しがいません!!

こんなにうたプリが好きなのに!!!!

 

ついに2015年4月。

アニメまたやるんだ!!!

嬉しい!!!

 

地元の養成所に行きつつ。

で、まだこの時はなんとなくしか やる気なかった。趣味程度。

でも 1000%とか2000%とかゲームやり直したりドラマCD聞いたり、

あと・・・

今まで触れてきませんでしたが・・・

プリライには例年外れ続け・・・

(ある程度積みましたよ。2桁万円行くかいかないかぐらいは。

でもマジで毎年当たらない。1000%の時から積んでるのに・・)

 

でも、他のアニメも好きだったけど、やっぱりうたプリは定期的に摂取してました。

(他のアニメに推しがいたわけではなく。瞬間的に好きになることはあっても、

いわゆる推しっていう感じにはならない)

 

・・・・・・・・・

 

で、レボリューションズ。

最初の感想は、ダンスがぬるぬるして嫌だ。以上。

でも、ストーリーとアニメでの作画は良かったラブラブ

 

推しがいない⇨ 全員推し

 

に近い感覚になりました・・・。

 

もうさ、海できゃっきゃしたり、たこ焼き食べたことなかったり、

トキヤは丸くなったし、レン様もまるくなったし、カミュ様はしんどい曲出すし。。

カミュ様の歌はまじではまった。

これが沼だってはっきり感じました。

CD出たの2015年3月だったみたい。Saintly Territory。以降カミュ様の歌に声に死亡。

 

で、日本に帰ってきて、あったり無かったりしたCDを全部揃えたんですね。

あ〜、買える幸せ・・・海外じゃ買えないから・・・。

 

そうしたらば、真斗の曲が色々やばいじゃんか・・。歌詞。

那月もやばい(曲による)。セシルもやばい(曲による)。

 

もうね、混乱するばかりですよ。。。。

 

私は一体誰が好きなんだーーーーーー

そして、レボリューションズを見て・・思い上がるにも程があるのですが、

「声優をやってみたい・・・ 、彼らと同じ仕事をやってみたい・・。

子役の時は無理矢理やらされてたけど、とゆうか習い事感覚だったし。

これを11人と同じ目線でやれたら・・・」と日々ふつふつと考え始めるのでした・・・。

 

 

そうこうしていましたら、というか、話が多少前後しますが、

帰国前、むすこっち 高2の時、実はむすこがアニメオタクであることの告白を受けます。

で、できれば 東京の大学に行きたいと・・・。

 

そう、完全帰国前から 私は養成所関係で東京に。

むすこっちは 声優のライブで東京に。

そうお互い、東京に用事があったので、日程を合わせて 東京にちょいちょい行ってたんです。

私は海外から直接東京で。で羽田で待ち合わせ、みたいな感じで。

 

少し前に プリライには外れ続け・・・という話をしたと思いますが、

ちょうどうたプリのアニメがお休みだった2014年ごろから、東京に行かないと あのグッズも手に入らない、

これも手に入らない・・ 東京でしか売ってないものがある。。

推しはいないけど、、、、私だってうたプリの何かがもっと欲しいんじゃい!!という気持ちが募ってきていて。

 

なので彼と東京に行くのは必然だった気がします。

彼は東京の大学&声優・アニメイベント目的。

私は芸能界デビュー(おっそ・・・っていうかいちおう地味に続けてはいたけど)& うたプリをもっと感じたい!

てな感じで。

 

はい・・・この後2016年上京しまーす!

親子ともども アニオタ筋金入りになってきた。。。

 

続く・・。