{4E7E9D7D-A154-48CB-A5A7-F448725F3AF8}
 
 

どかぴょーーんラブラブ


ククナ終わったぁーラブ


 
 金曜日の昼間は、劇団5454(ランドリー)の新作「時喰」を観てきましたぁークラッカー
 
 
かわゆいユキマルと初ヘアーカラーリングだったイケイケのレンペイちゃんアップアップ
 
 
 
{D0D153F1-8929-4F86-AD60-BAC8F14F7390}
 
 
今回の5454は、赤坂のレッドシアターアップアップ
 
 
 
{2F48B114-1869-40CE-A418-ED37A4AEB6F7}
 

 
ソファーふかふかだし、最高に観やすい劇場で大好きです!!
 
 
この年齢になると、パイプ椅子がキツくなってきてる。。。
 
 
なにより、5454の第1作目「ランドリーシンドローム」から拝見してるので、ついに、レッドシアターまで来たかぁーと感激もひとしおです笑い泣き

 
{9E3546BE-9CDA-4280-814F-1AD23A12EC87}
 
 
作・演出の春陽漁介くんは、毎公演、直々にお席案内をしてくれます!!
 
 
 
お客様に向き合う姿勢がハンパないクラッカー
 
 
 
{38B3D023-B4C8-4DEC-8B2A-91305476F0FF}
 
 
たまたまトークショーのある回だったので、撮影もオッケーでしたラブ
 
 
 
今回は、時間がテーマで、私達はよく「時間をくった」て使いますが、もし、本当に時間が食べられたら・・・
 
 
時間は、どんな人にも平等ですが、それを食べる事ができたら!?
 
 
と、だんだんホラーじみてきます!!
 
 
 
『時間は無限じゃないから、ストレスを解放して今を生きようよ!!
 
 
と、良識あるカウンセラーの方達が、よく仰っていて、私も同意見なのですが、何か気持ち悪い。。

というか、その認識だけだと不安な気がするのは何故かはてなマークはてなマーク



この作品にも出てくる台詞『時間は、過去の経験から未来を予測するという長所もある』ので、本当のストレスフリーとは、なんなのか!?
 
 


私も、東京に住んでると時間に追われ、あっという間に過ぎていきますが、ハワイに少し住んでた時に、最初はボーとできて楽しかったのですが、3ヶ月で飽きてしまいましたあせる
 
 
 
これは、何んなのでしょうはてなマークはてなマーク
 
 楽しいだけだと、段々と不安になる。。。

 
今回の劇団5454の問いかけですドンッドンッドンッ
 
 

 
{59755370-EB27-4912-A869-4C380DAB4AE8}
 
 
好きだった台詞は
 
「ネットに出てないよ!!」
 
「友達よりネットを信じるのかよ!!」
 
 
ていう会話です!!
 
 
これは、笑えたし、グサッときたニヤリ
 
 
そんな言葉のチョイスが春陽調なんだなぁーと。
 
 
そして、衝撃のラストシーン叫び叫び叫び
 
 
鳥肌実モノですびっくり


 
{37E81828-FA0E-410B-86C5-7A55FB2C740A}
 
 
物販で、なんと、ラーメンを売ってたwww
 
何故か観劇にいらしてた世界的バレーダンサーの西島千博さんも持って下さって宣伝ですwww
 
 
西島さん、イケメンだったなぁーラブ
 
 
奥様の真矢みき様も昔、イケメンだったからねぇてへぺろ
 
 
東京公演は9月19日(祝)まで、10月には大阪公演もあるので是非!!
 

私ももう一度、観たいなキラキラ
 
劇団5444(ランドリー)
 
 
 
 
【日出郎のお店】 日出郎プロデュース店舗
 
mixbar KUKUNA MAHARO〒160ー0022東京都新宿区新宿2ー15ー11信田ビル3F 03-6380-6898 begin_of_the_skype_highlighting 03-6380-6898 無料 end_of_the_skype_highlighting begin_of_the_skype_highlighting 
 

 

 

 
EXCITE/HDR(日出郎)×RESET
¥1,200
 
Amazon.co.jp