日出郎オフィシャルブログ「DRAGQUEEN OF POP HIDEROU」 Powered by Ameba


昨夜は、俳優 横内正先生の古希のお祝いとご所属のTYプロモーション様の忘年会に、ズレ子さんとお邪魔してきましたぁ音譜


水戸黄門の初代格さんで、古希といいましても、映画、舞台、ミュージカルと精力的なご活躍は、いつも、私達後輩にパワーくださる素晴らしい役者さんです!!


会場は、大好きなホテルオークラでしたチョキ




日出郎オフィシャルブログ「DRAGQUEEN OF POP HIDEROU」 Powered by Ameba-111212_1736~01.jpg


歌ゲストでしたので、開宴前にリハーサルをいたしましてぇ


日出郎オフィシャルブログ「DRAGQUEEN OF POP HIDEROU」 Powered by Ameba


楽屋に戻りますとぉ


なんとぉ


岩本恭省さん!!



日出郎オフィシャルブログ「DRAGQUEEN OF POP HIDEROU」 Powered by Ameba-111212_1830~01.jpg


番組以来ですから、数年ぶりにお会いしましたぁラブラブ


お聞きすると、来年、還暦だそーで、


「秀樹、還暦叫び


と、おっしゃってましたぁwwww


でも、全然、かわらなーいチョキ


まぁ、私があと数年で50ですから、みなさん、きちんと、歳をとっていくわけですね!!


ガンちゃんさん(恭省さんw)も、ディナーショーでお忙しい時期なのに、駆けつけたと仰る姿に、横内先生の人望の厚さを改めて、感じいりましたラブラブ!


ディナーショーといえば、オークラ様では



日出郎オフィシャルブログ「DRAGQUEEN OF POP HIDEROU」 Powered by Ameba-111212_1847~01.jpg


ピーさまのディナーショーがあるんだ目


いきたいなぁチョキ


ピーさまは、私が10代の頃からのお付き合いで、楽屋いくと、かならず、お菓子をくれる、おねぇちゃんみたいな、おにいちゃんみたいな存在ですwww


ピーターさん、私、もう、47歳になりましたよおおwww


パーティははじまり、TYプロモーション様の俳優さん達とパチリカメラ



日出郎オフィシャルブログ「DRAGQUEEN OF POP HIDEROU」 Powered by Ameba-111212_1936~01.jpg

パーティの最初は、俳優さん達のご挨拶



日出郎オフィシャルブログ「DRAGQUEEN OF POP HIDEROU」 Powered by Ameba-111212_1959~01.jpg


そして、ゲストの演目で、まずは、吉岡龍見さんの素晴らしい尺八演奏音譜


日出郎オフィシャルブログ「DRAGQUEEN OF POP HIDEROU」 Powered by Ameba-111212_2131~01.jpg

「鶴の巣籠」とおめでたいツガイの鶴の様子を曲にした、まるで、雪がみえるような、二羽の鶴の羽ばたきがみえるような素晴らしい演奏でした!!


私は、はじめて、尺八演奏を聴いたので、勉強不足でしたので、吉岡先生のオリジナル曲だと思て、伺ったところ


「ヨーロッパの人と同じこというねぇwこれは、250年前からある、日本の古典曲だよ」


と、教えていただき、同じ日本人として、日本の文化の凄さを魅せ付けられましたラブラブ!


次に登場したのが、ハワイ出身のJAZZシンガーのグレース美香さんのステージ音譜



日出郎オフィシャルブログ「DRAGQUEEN OF POP HIDEROU」 Powered by Ameba-111212_2013~01.jpg


これまた、素晴らしい歌唱力で、本当に素敵でした音譜


そして、ソン・ヨンスさんの韓国舞踏クラッカー


日出郎オフィシャルブログ「DRAGQUEEN OF POP HIDEROU」 Powered by Ameba-111212_2019~01.jpg


スパニッシュも取り入れた、韓国舞踏でしたが、途中、CDの調子がわるくて、音が止まってしまうアクシデントがあったのですが、それでも、気合十分で、踊りきり、観客は、手拍子して、みんな、魅せられてしまいました!!


まるで、映画の一幕のような場面でした目


演奏がとまってしまったとき、台詞が出てこないとき、これからの、私の芸能生活にも、いっぱい、アクシデントが起きると思いますが、ステージに立ってる時には、演者として責任を果たすという事を、勉強させて頂きましたラブラブ!


こんな実力派のみなさんの後に、私達、花中の出番でしたあせる



日出郎オフィシャルブログ「DRAGQUEEN OF POP HIDEROU」 Powered by Ameba-111212_1734~01.jpg

セットリスト

1、イヤン!バカン!クロボカン!!!

2、花中時代

3、マッチョマンのおにぎり


私が歌詞間違えてしまったのですがあせる

なんとか、歌いきりましたべーっだ!


そして、大トリは、



日出郎オフィシャルブログ「DRAGQUEEN OF POP HIDEROU」 Powered by Ameba-111212_2105~01.jpg

がんちゃんさんのものまねショー!!


郷ひろみさん→和田アキ子さん→谷村新司さん→布施明さん→沢田研二さん


とお衣装の早買えが凄かったのですが、何よりも、布施さんの歌い方がそっくりというか、布施明さんそのままで本当に感動しましたアップアップ


がんちゃんさんご自身が、素晴らしい歌唱力なので、モノマネもできるんでしょうねラブラブ!


そして、詩笛たつき社長のご挨拶



日出郎オフィシャルブログ「DRAGQUEEN OF POP HIDEROU」 Powered by Ameba-111212_2121~01.jpg


いつも、社長には、お世話になっておりますm(u_u)m


そして、横内先生の1本締め!!



日出郎オフィシャルブログ「DRAGQUEEN OF POP HIDEROU」 Powered by Ameba-111212_2123~01.jpg

子供のころ、TVでみていた格さんチョキ


おばあちゃんが大好きだった格さんが、今、私を可愛がってくださってる事に、ちよっぴり、天国に自慢したい気分になりましたラブラブ


横内正先生、古希をお迎えになって、本当におめでとうございますクラッカー

ますますのご活躍をお祈りいたします!!



普段、コンサートなどをやってらっしゃる実力派が、さらっときて、演目をなさるのは、さすが、横内先生のご人望だと思いましたチョキ


【コメ返し】


とし さんへ


月、映ってなかったですねぇwww


私は、月のような妖艶さはなく、どちらかというと太陽かなw


ウチの店のククナマハロも「太陽の光 ありがとう」ていう意味なんですよぉ(・ω・)/



SHUT UPPP!/HDR(日出郎)
¥1,200
Amazon.co.jp