先日子育て支援者仲間の木村 聡美さんの

「抱っこのきほん 支援者セミナー」を受けてきましたウインクキラキラ

 

 

ベビークラスの内容を充実させたいという思いと

私自身が日頃からお母さんや赤ちゃんと接する中で感じていた

抱っこに関する疑問を解決したくて

受講を決意しましたびっくりマーク

 

 

なのでこの日をとっても楽しみにしておりました〜ルンルン

 

 

 

 

講師の先生もご自身で言われてたけれど

お母さん目線で話す内容とは一味違って

ややマニアックな内容で…笑

 

 

でも、理学療法士さんならではの目線で

理論と経験に基づいたお話は腑に落ちることがたくさんで

良い学びの機会となりました流れ星

 

 

体感するワークもとても分かりやすくて

やっぱり自分で実際にやってみるということは

学びを深めるんだなと改めて実感気づき

 

 

「こんなことを学んできましたよ」と

ちょっぴり紹介チョキ

 

 

①人類の進化と歴史

②新生児の特徴と運動発達について

③ベビーウェアリングとは

④産前産後の女性のからだとこころ

⑤見えない力を見方にしよう

⑥きほんの抱っこと抱っこ紐の使い方

 

なかなかな盛り盛りな内容

ほんと楽しかったのよおねがい

 

 

お母さん達の悩みに知識と経験を持って

前よりもより寄り添える気がして

なんだかちょっとパワーアップした気分グラサン

 

 

 

 

先生曰く、

抱っこの講座やお悩みを聞いているとよく聞かれる質問が

「どの抱っこ紐がいいですか?」

なんだって

 

 

その時

「分かりません」

って答えるそうアセアセ

 

 

だって、その方の抱っこ紐を使いたい状況やお子さん、環境は人それぞれで

これがいいって共通の正解はないと言われていました。

 

 

なので、そこからお母さんと話をしながら

その人にとってのBettterな抱っこ紐を提案する。

 

 

知識をかざして正解を押し付けるのではなく

お母さん達の悩みや不安に寄り添い

一緒に解決策や打開案を探る

 

 

その姿や考え方、寄り添う姿に

支援者としての理想の姿を見たのでしたラブラブ

 

 

ほんと素敵ーラブ

 

 

 

 

私もそうだったように

初めての育児の不安からか

正解を探したり求めたりしがちになるけど

 

 

「みんなに共通の正解ってないんだよなー」

 

 

目の前にいる子どもとお母さんを見て

より良い選択ができる手助けができたらいいなと思ったのでした爆  笑

 

 

抱っこや抱っこ紐でお悩みの方

もし良かった気軽にお悩みを聞かせてくださいねお願い

 

 

一緒に相談したり、話したりする中で

お母さんとお子さんがより心地よく過ごしていける方法を

一緒に考えていけたらいいなと思っていますキラキラ

 

 

レッスンの時にお気軽にご相談ください

地域の中でそんな身近な存在として、いられたらいいなあ〜ハート

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

クローバー5月お教室詳細クローバー

 

お家教室(倉敷市水島 はま寿司倉敷連島店近く)

 

<Kids継続クラス(歩行が安定してから〜未就園児)>

・火曜日クラス(5/14・28) 🈳1席
・金曜日クラス(5/10・31) 

 

<Kida継続クラス体験会>

5月21日(火)/31日(金)

 

 

<Babyクラス(首すわり〜よちよち歩き)>

5月16日(木)

玉島教室(玉島市民交流センター練習室1)

5月19日(日) 

右矢印次回は6月16日(日)開催予定

 

 

ご予約を希望される方は

以下より詳細を確認の上

公式LINEの「ご予約」ボタンより

お申し込みをお願いいたしますお願い

 

 

皆様にお会いできることを楽しみにしていますルンルン

 

 

友だち追加

 

 

⚪︎「ダンス」「あそび」「発達」

\あそびで人生を豊かに/ あそびダンス教室

⚪︎心と体に優しい育児の学び場

 

について発信しています気づき

応援よろしくお願いいたしますスタールンルンルンルン