我が家の玄関は

家の南東の角にあります。


方角とか、義兄宅と干渉しないようにとか

駐車場からのアプローチを考えた結果、

そこに落ち着きました。


我が家の東側は

義兄宅の駐車場になっていて

そのまた東側はご近所さんが畑をやっていて

とてもひらけています。


そこで、営業さんが


玄関に採光用の窓をつけると明るくなっていいと思いますよー


と言ってくださり

つけることになりました。


採光用の窓と造作のベンチ


初めはこのベンチの下に窓を持ってこようと思っていたのですが


ベンチの下になるとベンチの強度が保てないとかで

上になりました。


実は初めはベンチにこだわりはなくて…

途中で一回、いらないんじゃないか?

みたいになりましたが


ぱぱが靴を履く時に欲しいとかで付けました。


でもあると

少し荷物置いたりするのには便利だし

何かを飾ったりするのもいいな、と思います。


あと




最近、ひとでも登れるようになって

見ていてかわいいので良かったなぁと思ったり立ち上がる


あと、玄関で気に入っているのが



壁のタイル!


平田タイルさんのタイルを貼りました。


これも、営業さんのおすすめで

私自身はこだわりはなかったけど


でも真白よりよくて

貼って良かったなぁ、と思ってます。


ひとでも毎日なでなでしてます笑


そんな我が家の玄関のはなしでした。



余談ですが

我が家が建築会社さんのインスタに建築例として載りましたー笑ううさぎ

ぱぱが見つけてびっくり!

一言言ってくれれば良かったのに。

(写真撮った時に載るかも

 とは聞いていて了承はしてました)


おしまい