5月5日

 

本日は嫁の希望でなぜかまたごきげんグルメ祭りという人の渦に特攻することに(^^;

 

なぜそんなことになってしまったかというと

 

元々CMで開催がアピールされ始めたのですが、「今年はいかなくてもいいよね~」と意見が一致

 

それではなぜ行くことになったのか?

 

なんとなんとゲスト芸人で「ジョイマンが来る」

 

ただこれだけで嫁が即決したのでした(笑)

 

なんだかよくわかりませんが、ジョイマンのあのなんとも言えない芸風が好きなんだそうです(^^;

 

そうと決まれば買うものをピックアップします

 

去年のようになんだかんだと無駄に物を買うのは止めて、本当に気になるものだけを買うこととします

 

なんたってメインはジョイマンですから( *´艸`)

 

去年よりもう少し早く出たおかげで結構前の方に並ぶことができました♪

 

それとももしかして今日は人の入りが少ない?

 

いやいやそんなことはありません(^^;

 

来るわ来るわ大量の人が(◎_◎;)

 

それでもまずは人気そうな出店からつぶす作戦で行ったので比較的楽に買うものをコンプリート♪

 

なんならサクサク行き過ぎてもう一品プラスで買ってしまったり(笑)

あれは何?

 

と思ったらバターの塊をクレープ生地に塗ってるんですねヽ(^。^)ノ

 

ジョイマンが見れそうなテーブルも早々とゲットできました♪

「ゴリゴリバーガー」

 

アメリカンなハンバーガーです(笑)

「ステーキ肉まぶし重」

 

わたしはこちら♪

途中でだしをかけて味変です(/・ω・)/

 

朝からこんなの食べちゃってなんと贅沢( *´艸`)

時間が余ってつい買ったバターシュガークレープ

 

その名の通り、具もなく単純にバターのコクと砂糖の甘さのみで勝負したこの一品

 

これは近くに店があったらハマりそうです(*‘∀‘)

 

あとは自分らとお互いの親たちにお土産スイーツも買ったので、あとは待つだけです

 

やっとステージショーが始まりました!!

 

と言っても撮影禁止なので画像は一枚もないのですが(笑)

 

岩手ではおなじみの芸人の「アンダーエイジ」

 

片方はわいの家からそんなに遠くない場所の出身です(笑)

 

もう片方は山形では超有名な家柄の生まれらしい←知らなかった

 

そんなアンダーエイジはテレビでMCやらリポートはよくやってるのを見るのですが、漫才というと見たことなかったので、全然期待してなかったんですが

 

けっこうおもしろかったです♪

 

今の芸人の一発芸っぽいのやら、勢いだけで笑いを撮ろうとしてる芸人よりは普通に漫才できる芸人のほうがよっぽど好きなので( *´艸`)

 

そして出てきました!!

 

個人的にほぼ一発芸と勢いだけと思ってるジョイマンが(笑)

 

しかし会場を観客と一体になって湧かす、という点ではジョイマンはうまい芸風だなーとなんだか感心しました(*^-^*)

 

そんななぜかジョイマンステップを観客みんなで踏んでみたり、良い腹ごなしになりました(笑)

 

今回は早々に会場を出たので、去年行けなかった場所のリベンジです♪

 

滝沢からさらにブイーン!!と北の方にかっ飛ばしまして

 

「えっ?いつ着くの(◎_◎;)滝沢なんてもう岩手県のだいぶ北なんやが!?」

 

と思ったあたりにようやっと着きました~

「フォリストパーク軽米」

 

そう!ここのチューリップが見たかったのであります( *´艸`)

 

しかし岩手広すぎだろ!!と久々に思いました(笑)

 

でも青森に入る気で走るより遠く感じるのはなぜか・・・青森行くときは大体超早朝か深夜だからか???

いや見事な一面の花ですね♪

 

この数を球根で植えるんだから果てしない作業だ(^^;

 

勝手に風車はチューリップ畑の方を向いてるもんだと思ってたんですが、違うんですね(^^;残念

雲に寄る陰影がいい味を出してました♪

 

 

 

チューリップもですが、人もたーくさんです(笑)

 

段々チューリップ見てる家族やカップル見てると写真を撮ってあげたくなる衝動にかられます(笑)

 

なまはげの時もありましたけど(^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

段々人の数も増えて一面の花を撮るのが難しくなってきたし、ちょっと飽きてきたので、ピンポイントの一輪を探すのに夢中になり始めたようです(笑)

 

 

わんちゃんもしっかり花に癒されてますね( *´艸`)

 

 

 

帰りに寄った道の駅おりつめオドデ館で嫁が「キングオブチキン」通称オブチキさんのTシャツを買うか限界まで粘って諦めて車に乗ったかと思ったら「やっぱり買ってくる!!」と勢いよく駆け出し、Tシャツをゲットしてきました(笑)

 

さあて、時間も遅くなってしまって、夕方には親たちにお土産渡したいので珍しく高速道路で帰りますよ~

 

・・・途中まで(笑)

 

言うても隣の県の滝とか見に行くよりはよっぽど短い走行距離のはずですが、やはり4号線を使うとなんだか疲れますね(^^;

 

そんなプチ弾丸な一日なのでありました~