ナオト・インティライミ ファン感謝祭2022 セトリ、曲紹介
#ナオト・インティライミ#ファン感謝祭 2022#アコースティックライブ セトリ今回の曲順は会場に寄って異なったようですね☺️名古屋2部は こんな感じだったかな?記憶が薄れていて自信ない💦違っていたら教えてください🥺SODADE 始まりはビックリしました!(*’▽’*)♪ SODADE, マリーポーサ後のトーク (たぶん)アーティストとして、いろーんな夢、やりたいこと… 武道館でライブする、ドームでライブする、笑っていいとも 出る、とか 徹子の部屋 出る、情熱大陸に密着してほしーなーとか、、映画・ドラマ出る、も果たさせていただいたし…神バリのキャラは ナオトの日の茶番でも 使わせてもらったし、ドラマは、オレ最後出たのなんだっけ??🤔えーと、なんだっけ??👀 観客から聞き出す あ、逃げ恥(スペシャル)か!! ありがたいことですねー世界デビューもね、エルハポネスという曲で果たさせていただいて、海外で歌ったSODADE、歌わせていただきました。これファン感ならではのレア曲だよね!で、ディズニーの曲もね、いつか歌うのが夢だったんですけど、それが 昨年叶ったというね。ほんと嬉しかったですね。スタッフから連絡もらった時 耳を疑いましたね。でも必死に、英語とスペイン語を訳しながら、日本語も韻を踏んだりして 日本語版の歌詞を書かせてもらえて、光栄でしたねー。マリーポーサは、実は春ツアーで 結構最後の方で やらないってなった曲!😳「花」は、バンダやダンサーに練習もしてもらってたのに ほんとギリギリで止めた曲なんだけど💦マリーポーサは、もっと手前で、最終選考でやらないってなったんだー(えぇー💦 残念🥺 🌸ツアーで聞きたかった…)♪together 前の トークコロナ渦で 自分の持ち味のライブが奪われ、やりたいこと、好きなことが奪われ、絶望している時にも、あなたがいたから 希望を持ち続けることができました。これからも あなたと 共に、歩んでいきたいそんな気持ちを込めて、歌いますテキナことを言ってくれて ほぼ天に召喚されました😍😇✨笑だから 言葉はかなり うろ覚えです すみません💦ナオちゃんが【絶望】と言う言葉を使ったのが、かなり衝撃だったというか、これまで「辛かった」とか「何十もの仕事が飛んだ」とか「声を荒らげてしまうこともあった」とかそういう風に聞いたことはあったけど、【絶望】という言葉を使ったのは記憶になかったから、「あぁ、やっぱりそんなに辛かったんだ…😭」ってそれが印象強くて💦 そして 「あなたがいたから」と…私達は 生配信とかオンラインライブとかでいつも励まされて 希望をもらっていたのに、ナオちゃんも そんな風に思ってくれてたなんてー😭 と思ったら もうほんと泣けました😭♪ Beautiful 前のトーク は 美容に関する前述の 日焼け止めを常に塗っている…などお肌の話🤣 で、次の曲は 美と繋がるような曲…ね。って 感じで曲に入ったから、おかしかったトークの余韻であのキレイなイントロは なんか ニヤニヤしながら聴いてしまった😂コラコラッと自分に喝を入れw切り替えて真剣に聴き入りました ( ˙-˙ )キリッ✧♪ この手の中に 前のトークこれが最後の曲です。 これも、懐かしい曲だね。これからの決意を、この曲に込めて届けたいと思います。これも 話してくれた言葉はよく覚えてないけどこういうニュアンスのことを言ってくれました。(そして もっと長く言ってくれたと思う💦)この曲の紹介でいつも言う タイのことわざの話は、名古屋2部では言いませんでしたから、曲が始まるまでは 全く何の曲かわかりませんでした。この選曲とトークで、得ていくものは 何となく想像がつくけど、失っていく(手からこぼれ落ちる)もの の覚悟もしているということ? というのが 結構気になりました。これがラストでなかった他の場所でも、この曲の前はそういう曲紹介だったのかな??それともラストの曲に、言う曲紹介??🤔それが割と気になって終わった名古屋公演でした でした でしたー。レア曲たくさんの アコースティックライブファン感謝祭2022💕 ステキでした✨✨ナオちゃん、スタッフさん、ナオ友のみなさん ありがとうございましたー!🙏AWAプレイリストよかったら聴いてみてね💕<a href="">AWAプレイリスト ナオト・インティライミ ファン感謝祭2022名古屋2部