子供の意志と個性とコミュニケーション♡ | 破天荒母さんはスピリチュアルカウンセラー♪

破天荒母さんはスピリチュアルカウンセラー♪

宇宙の真実と叡智を伝導し、新生地球と同調する為心を軽く自由に生きて欲しく願っています。その為のお手伝いをさせていただいております。

お仕事のご依頼承ります。
mariaheart888@gmail.com

HP:https://mariaheart888.shopinfo.jp/

光り輝くあなたへ✨

 

 

人の考え方って人それぞれですよね。

自分感覚でこう思ってるだろうなぁ~と思っても

相手は全然違っていることも多々ありますよね。

 

だから言わなきゃ分からない。

話さなければ伝わらない。

 

日本人は空気を読むのが得意だったり、

察知する能力が優れているそうです。

 

目配り

気配り

心配り

が出来るのは日本人特有だそうですよ。

 

とは言っても前述したように

~と思っているだろな。

~して欲しいだろうな。

が見当違いということもあるでしょう。

 

 

親は子供のことを思って。

と出来る限りのことをしてあげたい。

将来困らないために。

 

という言葉を聞きますが、

本当にそうでしょうか??

 

 

小学校、中学校、高校はともかくとしても

給料のいい仕事、国家資格ということで、

親が全ての道を決め、

いうがままに大学で専攻し、

勧められたがままの仕事に就いた。

 

でもその仕事は好きじゃない。

オモシロくない。

 

今まで全部親が決めてきた道を進んできたから、

自分が何が好きなのかもわからない。

 

例えば、

コーヒーの試飲をしてもどれが好みなのかわからない。

 

仕事変えたいけど給料少なくなるし。

 

30代半ばで人生を顧みる岐路に立った。

 

 

 

意志や嗜好を話す。

コミュニケーションをとらず、

一方的に親の考えで進めた結果?なのかな。

 

 

 

「私はママじゃないから。」

 

何年も前に娘ちゃんに言われましたニヤニヤ

サスガ!

 

そう。

子供であっても、

シッカリ人格があり、

意志や個性があるんですよね。

 

シッカリ耳を傾け、

尊重し、

話すことは大切かつ必要ですね。

 

 

いくら幼くても幼いなりにシッカリとした意志があるものです。

 

 

幼い頃からの積み重ねが、

親子関係の信頼を生むんだなぁと

今日15歳の誕生日を迎えた娘の成長をみて

感慨深い想いですバースデーケーキパフェ

 

 

 

 

いつもありがとうございますドーナツロゼワイン

 

ハートハートハートハート......ハート.........リボンリボンリボンリボンリボン
蝶 Maria Heart Healing Room 蝶
ハートYuki♡夕貴ハート
 
日本全国・海外のお客様とも
LINE、Skypeなどで音声無料通話で、
スピリチュアルカウンセリング、
ヒプノセラピー
実施実績多数あります♡
 
スピリチュアルカウンセリング
(電話・対面)
ヒプノセラピー(催眠療法)
エネルギーヒーリング(氣調整)
ハワイ島・カウアイ島・モロカイ島スピリチュアルツアー
Mail: mariaheart888@gmail.com
 
料金・詳細はホームページから

HP Maria Heart Healing Room