開発環境変えてみたらあら不思議 | 星屑の樹

星屑の樹

TRPGを中心に日常とかを書いていきたいと思います。
TRPGサークル「空色の星屑」の代表やってます。

ちょっとグループワークでPICを扱っているのですが
C言語で開発しようとしていました
最初はHITECT-Cでやろうとしていて
プログラムを任せていたのですが
LCDの表示が思ったようにうまく行かず
どうしようかと思っていました

ものは試しと
mikroCで開発をしたら
数時間かけていた困難がたった数分で解決してしまいました
がんばっていた友人に申し訳ないなと思いました
mikroCのライブラリが思ったより使いやすかったですね
開発環境を工夫するのも大事な事だと知りました
でわでわ