LED タッチライト① | Stardust☆彡のブログ

LED タッチライト①

別に車中泊の趣味は無いのですが(笑) 夜間に帰宅や出勤する事が多い仕事なのです。

車内 一応 運転席の前と後部座席の近くにはLEDに交換した室内灯は完備です。先日、ダイソーに行き家電関係の売り場に目をやると φ(..)φ(..)びっくりびっくりびっくり 思わず手に取ったのは LEDのタッチライト? 乾電池単4を3本使って点灯されるとか音符





強点灯と弱点灯の二段階の切り替えが出きるとか? 100円(税別)これさ、めっちゃ格安ですね
とりあえず、6つ購入しました 別段 意味もなく?6つ購入しました 使えそうなら買い増しするかもですグラサン



確かに単4電池3本ですね 



以前 爆買いしてそのまま我が家の武器弾薬庫(笑)に留め置いてた 強力マグネット16ミリのネオジムマグネット 蓋に2つは並びますね



イメージは閃いた 浮かんだ 裏蓋の図面です マグネットが最適2つ並ぶ イメージですね 無意味に爆買いしてたマグネットも活躍します。



以前購入した スコッチの3Mの超強力両面テープを使います ダイソーの両面テープは、粘着力に劣りますから ここは、メーカー品をチョイスしました





適当に貼り付けて 左右のバランスを見ながら蓋の裏にマグネットを貼り付けて
こんな感じですね




ダイソーのスチールプレートに図面通りのサイズを計ってマジックペンで線をひいて 薄いのでハサミでカットしました




サイズ通りにカットしたスチールプレートに、ダイソーの強力布用両面テープを貼り付けて。



とりあえず 室内での作業は終わります
タッチライト②に続く(⌒0⌒)/~~