靴底 | Stardust☆彡のブログ

靴底

仕事で現場に入る際や積み込みの時は必ず履く安全靴 結構な値段するのよね 最近はお洒落なスニーカーの様な安全靴もあるけど


歩き方が悪いのか かかとの部分に穴が開いて

水溜まりに入ると浸水するびっくり笑い泣きえーんショボーン


捨てて買い換えも考えたけど もったいない!

昭和の人間ですからね 使えるものは修理して使う。





Amazonで購入した ホワイトのほかにブラックやブラウンもあるみたいね




大量に使いたくないので、防水性のあるトラックのシートの補修シールを靴底に貼り付けて。




シートの剥がれ防止にホットボンド、グルーガンで補強です~。





付属のヘラで馴らして、24時間で完全に硬化。
ゴムの靴底の再生完了~何回も補修が可能かな(笑)グラサン





耐久性や如何に。




運転中に履くサンダル 滑り止めにホットボンドで加工しました(笑)

オッサンは、セコく生きてます