スフィンクス猫のアレルギー治療経過 | スフィンクス猫のスルタン

スフィンクス猫のスルタン

スフィンクス猫スルタンの成長記録
〜ベンガル猫の兄弟と共に〜

スルタンの皮膚治療



おはようございます!星ママです星


今日は、スルタンの皮膚治療の経過を
書いていきます鉛筆


スルタンの首の後ろ側と
お尻を中心に出来ている謎の斑点



これらを治す為に、通院を開始!


病院で飲み薬2種と消毒液
塗り薬をいただきました。



こちらは飲み薬

抗生物質 クラバセプチン
痒み止め クロラミン

朝晩それぞれ1/2錠を服用



こちらが消毒液と塗り薬


朝晩消毒した後に
コンビダームクリームを塗る。
(ちなみに人間も使えるそう。というか人間用っぽい)


コンビダームクリームは
多くの皮膚疾患の治療に有効な
万能薬みたいなもので
かかりつけの動物病院では
よく処方されます。


ベンガル猫の次女クレセントの肉球に
ひび割れの様な症状が出た時も
処方されました。


薬を服用しながら
クリームを塗り始めると
数日後にはこんな感じで




スルタンのYouTubeチャンネルはこちら♪


肌が焦げた様な色になって
パリパリの皮が‥びっくり


ピーリング効果なのかなんなのか


すぐにかかりつけの病院に電話したところ
スルタンの写真をメールにて送って欲しいと言われたのでメールを送信。


すると、塗り薬はストップして
飲み薬飲み服用を続けて様子を見ましょうと。


うーん
スルタンの肌には合わなかったのか何なのか


少しでもこの問題が早く解決する様にしてあげたいなと思っています。



それでは今日はこの辺で足あと


最後までご覧くださり
ありがとうございました流れ星