予定してなかったですが、翌日の便を予約して熊本へ日帰り旅をしてきました。


とくたびマイルですよ、もちろん。

私には普通料金でエアチケットを買う力などあるわけもなく😅


限られた行き先から熊本を選んだのは、もう行ったことがあるから。

なので昼ごはん食べに熊本行ってくっか的な感じです。

エア代かかってませんのでプレミアムシートにランクアップしましたよ。


ラウンジでトマトジュースと青汁オーレを飲んで。

はい、機内食😁


そしてあっという間に到着です。

10年以上前には出張で1週間日航ホテルに泊まってたこともありますしね。

2,3年前には山下達郎のコンサートで熊本城ホールにも来たことがありますのでよく来てるほうですよ。

なのにスタバには行ってないのでいい機会です。


馬刺しは好きなんですけど、そんなに食べる機会もないじゃないですか。

せっかくの熊本なので馬刺しを食べたいのです。


菅乃屋銀座通り店。

ふらっと訪れて満席だったり、予約必要だったりしたら嫌だなと思って、今から行こうと思いますけど大丈夫そうですかって電話しました。

そしたら「今日は大丈夫です」ってニュアンス的にはほぼお客さんいませんって聞こえました😂ので行ってみることにしました。


到着して玄関を入ったら、「お電話いただきましたか?」って聞かれたので「さっき電話したの私です」って答えたら、お席用意してますのでどうぞですって!

なんの約束もしてないのに、ちゃんと席を押さえておいてくれるなんて、めっちゃ優しいじゃないですか🥹

私にはこういう優しさが必要なんです、ありがとうございます😭

お寿司のランチに、レバ刺しを追加でお願いしました。

美味しいです🤤

美味しいし、接客も丁寧でとてもいいです。


デザートを持ってきた時に、コーヒーは今落としておりますのでもうしばらくお待ちくださいって言われたんですけど、私のためのコーヒー1杯を作ってくれているのね☺️ってまたもや良い気分にさせてもらいました。


ランチだけでも来た甲斐がありましたよ。

ごちそうさまでした。



とは言いつつも、スタバに行くために来てますからね😆

サクラマチ熊本店。

席は空いてますけど、購入の列は結構長いです。

こういう時はモバイルオーダーがいいですね。

アプリを使いこなしている私ってスマート😌


あ、イーチケットを使って買っちゃいましたけど、それがカウントされなかったらショック🤯と気づきました。

念の為もう一店舗行っとこう。


というわけで熊本駅に移動しまして。

アミュプラザくまもと店。

ここも購入の列はすごく長いんですけど、店内は座れる席も空いてます。

ここも席からモバイルオーダーで、席に座って待ちましたよ。

熊本県民は、我慢強いんですかね。

あんなに並んだらイライラしそうですけどみなさん和やかです。

しかもコーヒーを買う理由って、私なんかは“座りたい“が大部分なんですけど、みなさんはそのまま外に持って出てるってことですよね。



何を撮ったかというと、熊本城です。

石垣とかだいぶ修復出来たでしょうかね。

また次回があればその時にチェックさせてもらいますね。



ご当地ポスト📮がありました❣️


干支の辰が付いてます。

もうくまモンは、ご当地キャラというより全国区の人気者ですけどね。



菅乃屋のサービスが良かったので、熊本のイメージが少し上がりました⤴️


これで記念すべき20都道府県めです。


お疲れ様でした。