薄毛が進行しているときは抜け毛に
 敏感になる

 私は春先と秋口に抜け毛が多く
 ほかは少ない
 薄毛進行中は進行が加速するまでは
 年中抜け毛が少なかった

 少ないほうが精神的に楽なのだけれど
 生え変わりや代謝の面からみれば 
 抜けないほうが困る

 髪が戻ってくるとき抜け毛が増えた
 常に多いわけではなく、多い少ないが
 数ヶ月ごとに交互にやってくる

 円形脱毛になったときは季節は関係なく
 一度に多く抜けた
 
 円形脱毛は毛根が歪なカタチで先が90度に
 折れていたり、黒く鋭利だったりするので
 それを見つけるとストレスから離れようと
 試みる
 相当強いストレスのあとに表れる傾向がある
 ので普段抜けた毛の毛根をついつい見てしま
 う癖がついている

 強いストレスがかかると私は胸の奥が痛み
 さらに強まると口内炎が多発する
 もっと強いのを受けたときに髪に来ている
 のかもしれない

 誰かに相談したり頼ったりが
 なかなかできない性分
 が起因している気がする