{74677F15-55AC-4D43-A66E-E7B8FE12DB71}



今日は私の大好きな❤️

俳優、

イーサン・ホークの

初ドキュメンタリー映画

「シーモアさんと大人のための
     
     人生入門」のお話です。

先日、イーサン・ホーク主演の


「ブルーに生まれついて」を

見ました。




伝説のジャスの天才アーティスト

チェット・ベーカーの

麻薬に溺れ、愛と命を

失った

壮絶な人生の物語でしたが、

同じ音楽家として、

それとは全く反対に、

心安らかに、

修道僧の様な生き方を

している人の物語が


この、「シーモアさんと

                大人の人生入門」です。


人生の折り返し地点で、

仕事に人生に行き詰まって

いた、イーサン・ホークは

友人の夕食会で、

有名な演奏家で、

現在はピアノ教師である、

シーモア・バンスタインに

出会います。



彼の人柄と演奏に

安心感とやすらぎに

満たされたイーサンは、

メンターを見出したのです。

感動した彼は、

ドキュメンタリー制作を

することに決めたそうです。




シーモアの人生は決して

平坦ではなかった。


演奏家として成功

その後

朝鮮戦争に出兵した

辛い記憶。

演奏の不安緊張の恐怖感に

苦しんだことをピアノの

調べとともに

繊細に優しく、

語られていく。




「人はいかに生きるべきか
   
     ということにもつながる

      奥深い教えに満ちている

     彼のシンプルな生き方から

     学ぶことはあまりにも多い」

      イーサン・ホーク




「深い愛とこころざし

悲しみの音色はいずれ、

美しいハーモーニーになる。

自分の心と向き合うこと。

シンプルに生きること

成功したい気持ちを手放すこと

積み重ねることで、

人生は充実する」

シーモア・バンスタイン


私は映画の終わりの方で、

「全ての源は自分の中にある」という

シーモアの言葉が一番印象的でした。



自分の人生を

真剣に模索している人に

強くおすすめします。