カナレットでディナーを堪能した後、
夜景撮影へ🌉✴


⬇ ⬇ ⬇

コンデジ撮影ですが、このレベルまではなんとか撮影できました😌✴



まずは思い出のリドアイルへ




 

こんな近くで😌びしょ濡れになれたり🌊

またそういうパークにいつか戻るとは思いますが…。
それがいつかは今はわかりません✋

またいつか。



花火鑑賞の場所取りがあるのでハーバーから離れる時間はないので、周辺の夜景を撮影🌉✴






水面に映るクリスマスカラーの光✴
来年もまた見に来たいと思いました😊




ではボチボチ花火鑑賞の場所取りへ😉



ここ😊✴
…と、事前に決めていました🎵🎵




ここから見れる花火はこんな感じです😊✴


※※※

夜はキャストさんが仕切ってないので、こちら側は鑑賞の印に気をつけていても時間ギリギリで真隣に誰か来たりします。
OLC的にはバイト代の支払いがあるのはわかりますが…、入園者数を増やしているのだから、花火鑑賞の時もちゃんと仕切れるだけのキャストを配置して欲しいと思いました。

夜のほうが密状態の鑑賞となっています。

花火自体が上がっている時間は5分程度とはいえ…、その前からゲストが続々と集合してくるのですから、せめて15分前からちゃんと日中のように「ひとつの印に付2名様まで~」とゲスト案内して欲しいと思いました。