4/15(日)より「35周年イベント」が既にスタートしています。

ちょっと時間は経ちましたが…
「舞浜34期」の個人的な総括、思い出日記的な内容です。
公開しているblogなのでザックリと纏めたものになります。
途中、「舞浜の色々😔」も書いたり…。

そういう内容でもよろしければどうぞご覧ください😌

↓ ↓ ↓





「舞浜34期」

東京ディズニーシーのロストリバーデルタにあるハンガーステージ、
そこで上演している「アウト・オブ・シャドウランド」観劇から始まった34期。


『ご縁とは本当に本当に不思議なもの☆✴
ご縁に感謝☆✴
出会いに感謝☆🍀
はじまりあったればこそ☆✴』



はじまりは… おだやか と表現してもいいのかな? 😌
「心の余裕」をもって臨めた 4月
そして、ファッショナブル・イースター🐰🎵

当時のblogにも書いていました✏️
「余裕ぶっこいてw いられる今だからこそ😜」
キャラクターたちとたくさん触れ合いたい😆❤
観るエリアの出演者の皆さんをゆっくり楽しみたい😆🎵

『はじまり☆✴』のありがたさをじっくり噛み締めるかのような春のはじまり🌸🎵


その分?なのかなぁ。
5月は…いろんな意味で怒濤だったかな?💦
+「心境的に突如色々」あったりして😔😔

でも、
『モフモフパワー❤』のおかげというか😌
全キャラクターたちの「突発的な仕草😍❤」のおかげというか😆

ひゃあ~❤❤っと萌え殺され❤❤(笑)
私が観ていたエリアで「仕掛けるw」キャラクターたちの突発的な行動に死ぬほど爆笑させられ😆🎵🎵

このエリアで楽しめて本当によかった❗❗
そう思えました。
多分、他のエリアではこんなに笑えてなかったかも。

春の「ダンサーのシフト」が私にとっては「キツいこと」になってましたが…
それは最初から覚悟していたことだから。

『モフモフ劇場』をこんなにも堪能できる場所にいられて本当によかった❤✴
たとえ『残像』でも…『記憶』をリアルに呼び起こせる存在がいらっしゃる場所にいられて本当によかった☆✴

やはり『ご縁あったればこそ』なのでしょう🍀




夏☀

夏も ご縁に溢れていました☆✴
ご縁の神様は本当に「粋な」ことがお好き😌

『抽選』でこの場所に立てた❗❗


ここから観たこの景色✴


暑くて☀暑くて☀
通常なら絶対頑張れない状態なのに…。

『この日
ここで感じたこと』

まさに『ご縁』のおかげ❗❗
ご縁あったればこそ☆🍀✴

そのおかげです☆✴🐲


夏を存分に満喫させて貰いました😆✴❤
ヤバイくらいに❤❤❤

神様、本当にありがとうございます✴✴



そして秋❗❗


夏から🌊💕
もう❤もう❤待ち遠しい❤のなんの😍❤❤笑
ワクワク😍❤
ワクワクがとまらない😆❤❗❗

★ ヴィランズ・ワールド ★

まさに😆
この画像のミニーちゃんのようでした。笑

☆☆☆願いが叶った☆☆☆
ヴィランズ・ワールド2年目からずーっと願っていました。
「来年はミッキー広場での群舞が観たい❗」
「来年はグレー海賊が観たい❗❗」

❤魅惑の秋❤


※※※

秋はいつも以上に「マワリガサワガシ」かったかな⤵️
パーク内で 面と向かって? になるのかなぁ😅
聞こえるように…と言うか、わざと 「ハッキリ言ってるんだろうなぁ~」 と。

「必死で〇〇〇〇」 って。
←〇4つに埋まる言葉はご想像にお任せします。

まぁ~た、言われてましたねぇ⤵️
他にも色々と…。はい、色々と…。
(そんなにハッキリと😔
 聞こえてますよぉ~。苦笑)

朝一来て、頑張って場所確保しているだけなんですが…ねぇ。
だって✴願いが叶ったんだもん😆❗✴
「頑張れるだけ頑張ろう⤴️」
「何とかあのアングルで観れるように頑張ろう⤴️」
願いが叶ったんだもん☆✴
誰だって頑張ると思うのですが。

確かに「いつもよりは」ちょっと頑張りました。 
だって、一番人気のエリア。
大人気のミッキー広場です。
週末は特に頑張らなきゃ、ちゃんと観れる場所なんかないエリアです。
平日のように、「1時間半前くらいから~」「1時間前から~」では、ステージ近くでしっかり観れる場所なんかないエリア。

太陽の向き的にハーバー側から照り付けてきますから…日傘をさしていても「足元」が暑くて💦
体が陰におさまるようにするにはハーバー側に背を向けてミラコスタ側を観るように座って待つのが楽になります。
そうしたら❗❗

「こっちみてんじゃねぇ~よ😠」

…って、言われちゃいましたぁー❗苦笑
はぁ?! ですよね、まさに。

他にも😔
なかなか会えない友達がディズニーシーに遊びに来ていて、私の日傘を見付けてくれ、
「最前列にいますよね?今後ろに仲間とポジりましたぁー」
とメッセージが来て、
「え❗どこどこ❗?」
と、振り返って探しただけで…あとあと別の友達が教えてくれたのですが。
『舞浜のそういう方々』が色々言っていたそうです。
言っていた内容はあえて書きませんが。

そんなことに疲れた



…と、普通ならなっていたと思います。

❤魅惑の秋❤パワー
「言いたきゃ勝手に言ってろ❗」
とモチベーションが下がらない❤❤ 
😆👍🌠

確かにかなり嫌な気分にはなりました。
面と向かって言ってくるわけですから。

でも、それ以上に❤
『絶対近くで観たい😍❤❗』
という気持ちが⤴️⤴️⤴️ 笑笑

こうやって振り返ってみると。
そんなことが激しかった秋でもありました💦

皆さんも経験ありませんか?
「このミュージカル絶対観たい😆」
「このコンサート絶対行きたい😆」
「ステージ近くの席で観たい😆」
それと同じことなんですけどね、私の中では。


(聞こえるように言ってくるのはクリスマスもありました。…ね💦 なんなの?って感じ⤵️)


※※※


秋も☆✴
まさに『ご縁とは本当に不思議なもの』❗❗
ご縁あったればこそ☆🍀✴
それを改めて感じさせられました☆🌠✴
たくさんのことに感謝するばかりです❤✴




秋を非常に頑張ったので冬は少しゆるめに…と思っていたのに。

『❗❗❗』

ちょっと待ってぇー😆😆😆😆
え❗え❗
えー❗❗

そういう状況😆☆❤✴
ありがたいにことです❤🌠✴
ご縁の神様は本当に『粋なこと』がお好き🌠
サプライズがお好き🌠

「ここでいい❤」
その一点だけを目指して頑張れるなんて😆❤❗❗



❤ダッフィーに寄り添うシェリーメイ❤

そんな心境🌠❤ 


🎵

Come watch a whole world of wonder
Working it’s magic anew
ねぇ、観て
新たな魔法がかかった素晴らしい世界


ツリーがあるだけでも特別なものだけれど、
それをみんなで飾り付け、
そしてそこに溢れている笑顔
クリスマススターがキラキラ輝くように
キラキラと輝く世界が広がっている。

優しさは雪のよう
すべてを美しく包みこんでしまいます
雪の花は魔法のよう


Merry Christmas! Happy Holiday!
Gotta go with the folks you know
Where it’s cold and build a snowman!
メリークリスマス!ハッピーホリデー!
みんなと一緒に行こう
雪だるまがたっている場所まで!


Here the bell’s enchanted ringing
Loving,laughing,dancing,singing!
魔法のベル(鈴)が聞こえてくる
癒されよう、楽しもう、踊ろう、歌おう!


この歌の世界に🎵
初年度からたくさん励まされました❄

「ご縁の神様」が用意してくれたこの雪の世界は初年度からとにかくすごかったです❤✴
まさに❤🌠
Gotta go with the folks you know
Where it’s cold and build a snowman!


本当に本当にありがとうございました☆❤
たくさんのことに心からありがとう❤✴
ご縁に感謝☆✴
出会いに感謝☆✴
はじまりに感謝☆✴

✴🌠✴
キラキラ輝くクリスマススター☆
✴🌠✴



そして。
2018年になりました。


エルサ女王陛下の 「氷」 のパワーは…


たくさんのものを凍らせる。
映画の中で 世界が凍っていく かのように。



ラニーニャ現象の影響で「寒波」が凄まじかったですよね。

とても寒い冬でした。


東京ディズニーランドのイベント
「フローズン・ファンタジー」
開催最後の年に再び携わることになりました。

ご縁とは本当に不思議なものですね。



(細かいことはあえて割愛します❄)



☆☆☆


舞浜34期は

『ご縁あったればこそ』
『はじまりあったればこそ』

まさにそれに彩られた期となっていました。
改めて感じさせられました☆✴

『幸せ』とはなんぞや。
いろいろなことを1年を通して感じてきた期だったと思います。

ご縁
出会い

笑顔
思い出
想い出

記憶
言葉
感覚
感触

たくさんのことに感謝するばかりです❤✴
ありがとうございました❤✴


※※※

最後、
私の都合で…ちゃんと見送れなかったかもしれませんが。

ご縁があり『秋』にバッチリ残せたり❤
ご縁があり『クリスマス』にハッキリ残せたり❄

ギリギリになってはしまったけれど、「Bye-bye」or「また会えますように」は出来たと…勝手に思ってはいます。
私の都合(用事)とタイミングがあってなんとか会えたり😌

舞浜を卒業された方、お疲れ様でした。
35期は東京ディズニーシーのハーバーではなく、別のエリアに出演されることになった方、またお会い出来ますように。

ご縁あったことに感謝☆❤✴


※※※

今改めて、今までの長い年月を振り返ると…
ご縁とは本当に不思議なもの だと。

舞浜24期の夏前に購入した東京ディズニーランドの年間パスポート。
←その夏の城前で開催された夜のショー「パイレーツ・ナイト」のお誘いを受けて用意しました😌

せっかくだから✴
…と、「フリフリ」と皆さんが言っていたディズニーランドの春のイベントの最後の最後にはなりましたが「見よう😆🎵」と思って。ちょっとだけ前倒しで購入して、ディズニーランドに遊びに行きました。


あるとき…
「この年間パスポートの期限がきれたらそれで終わりにしようかな」
そう思ってしまった…

舞浜25期。
25周年イベント参加はそこまで…のはずだったのに。


ご縁とは本当に本当に不思議なものです。

✴☆終わらなかった☆✴
はじまり。
新たな物語がはじまりました。

つながって つながって つながって…
たくさんの出来事
たくさんの出会い

たくさんのことに彩られ 

そしてこうやって
舞浜35期 を迎えることが出来ました。


『舞浜34期』は
舞浜35期を迎えるための期でした🌠
こうやって振り返ってみると、そう感じます😌

今開催されているファッショナブル・イースターの新しい部分の歌詞です🎵

🎵
心をひらいて
想いを交わし
人は変われる

結びあおう心と心
人と人
わかりあえるだろう

誰もみんな ひとりじゃないよ
笑いあい わかちあおう


結びあった心と心
人と人
笑いあえたとき

胸の中に何かが光る
新しい 新しい輝きが

明日に向かって 溢れ始める 今


☆☆☆

Brand New Day

This is your world,come play inside
This is the story that we’ll write
These are your friends,they light the way
A different adventure BRAND NEW DAY!
These are the players,this your stage
The thrill of a future bright and brave
The rush of magic mem’ry made
The party that starts,we celebrate!


手に入れたばかりの日
(真新しい日)

これはあなたの世界、ぜひ遊びに来て♪
私たちが描く物語
「道を照らす」あなたの友達たち
新しい冒険 手に入れたばかりの日!
あなたの(劇場の)ステージの出演者たち
輝きと強さ、ワクワクする未来
湧き上がる魔法は思い出を創る
パーティーが始まる、祝おう!


私なりの和訳です😌
(現時点の和訳です。今後もう少し意訳を含めて訳すかもしれませんが😅)


この曲をあの場所で聴くために
この曲で踊るシーンを観るために
そのためにあった今まで
そのためにあった34期 だったのかもしれません。

そう想えた幸せに❤🌠
感謝するばかりです☆💕
たくさんのことにありがとうございます❤✴

『ご縁』の不思議さを改めて感じるための34期


お疲れ様でした。

ありがとう❤✴🌠


『ご縁とは本当に本当に不思議なもの☆✴
ご縁に感謝☆✴
出会いに感謝☆🍀
はじまりあったればこそ☆✴』


🌠
胸の中に何かが光る
新しい輝きが
明日に向かって 溢れ始める 今


ありがとう❤✴