【人生軸をつくり、
夢中に活きるカコミラ日記vol.5】
〜感動と切なさに溢れる日本ストーリー〜

「日本人は自ら血を流し、民族を解放して、
人類最高の良いことをした。」

アムステルダム市長
エドゥアルト・ヴァン・ティン

大東亜戦争(日米戦争)を戦い、
インド🇮🇳インドネシア🇮🇩パラオ🇵🇼など、

白人の植民地解放のために、
命を賭けて戦った日本人を、
オランダの方が賞賛して下さいました(^^)

「人類最高の良いことをした先人」と、
同じ血が流れていると思うだけで、

「自分も世界を変える力がある!」
「自分も立派になれるんだ!」
「立派な生き方をして貢献したい!」

元氣・勇氣・やる氣が湧いてきます(^^)

「日本って凄いところもあるんだ!」
「もっと知りたい!」と歴史を学び始めると、

「日本を良くしたい!世界に貢献したい!、
そのために自分になにができるんだろう?」と、
どんどん夢や志が膨らんできます☺️

自分の価値観を見つめることも大事ですが、
日本や世界の現状・歴史などの、
世の中を学ぶことにより、

さらに人生軸が深化して、
夢中に活きられるようになりますので、
オススメです☺️

人間学・人生モデル・強みや価値観の発掘、
日本や世界の現状・歴史・未来の考察を通じて、

これからも、
ワクワクを追いかける自分になれる、
「カコミラ日記」を投稿していきます🔥

なにか感じたことなどありましたら、
ぜひコメント頂けますと、とても嬉しいです☺️
よろしくお願いします🙇‍♂️