1/30に起きた、埼玉県八潮市の【道路陥没事故】ですが・・・

事故以来、 毎日 市の防災放送で、1日に数回「・・・お風呂の残り湯などを、下水に流さないように ご協力を お願いいたします」と !!       ↓







そして 2/4 には「・・・特に 15:00〜17:00 !!」と いうのが 付け加えられました !!

15:00〜17:00 ?

普通の家庭の、夕食の 支度時間にしては、少し早いような気もするのですが ?   (こんなもん ?)


救助・復旧工事は[水]に邪魔をされて 難航しています !!      


このところ、すっかり お風呂は 1日おきにしました。

浴槽のお湯も、かなり減らして入っていて、残り湯は お庭や・道路に 撒いています。


復旧工事は[水]との戦いのようですので、できるだけ [下水道]に水を流さないように !!



夕食は、“ブリ” を タレに少し浸け置いてから焼きました。

冷凍保存の[ニンジンシリシリ]は、これで終わりです。

作り置きしておくと、とても重宝します。

簡単に作れて《緑黄色野菜》・シーチキン・卵で 、栄養 タップリです♪ ↓



ご飯は、相変わらず 玄米を 半分混ぜたご飯です♪

キャベツと豚肉のオイスターソース炒め・ ホウレン草の クルミ和え。

クルミ和えの クルミは、ツルヤスーパー軽井沢店で 買ってきました。

開封前は 半年くらい置けるので。 ↓


食後、 食器は キッチンペーパー & ティシュ で拭いてから、ボールに溜めた 水で洗って、すすぎの水は ボールに受けて、キッチンのドアを開けて 家の裏の地面へ ザァ〜ッ と。

地面に染み込みます。


下水道に流れる水が、いくらか減ったかな ?


今日(2/5)は・・・【陥没事故】の 近くの、埼玉県越ヶ谷市 の《越ヶ谷レイクタウン》へ来ています。 


冬眠中に、 ウォーキングを兼ねて、気分転換に時々来ます。

時間が早い・平日のせいか、店内はとても空いています。 ↓





アウトレットモール     ↓


今日は、これから お買い物と 映画を観ます♪


* 次の記事へ続きます。