下界は、すでに[初夏]の陽気ですが・・・ 

北軽井沢・嬬恋界隈の[新緑]が美しい季節は、もう少し先です。

今、葉があるのは “常緑” の〈針葉樹〉です。 ↓



先日、群馬県長野原町の 道の駅[やんばふるさと館]で買って来た、細いネギ。

こんなにたくさんあって ¥200 !!

早速、お庭に植えました♪ 

“少しだけ必要” な、こういうものは こうしておくと、お一人様には とても重宝します♪ 

折れた葉っぱを切って。 ↓



早速、切ったネギを使って、

この日のブランチは[ニシン蕎麦]にしました。 ↓


茹でてある、うどん・お蕎麦は、便利なので いつも冷凍保存で[ローリングストック]しています。

ここは お山ですから、近くにお店がありません。

テーブルに飾っているうちに、かなり開いてしまった[菜の花]です。(笑) ↓


↑ 埼玉の自宅でも 同じものを使っていた、春限定の “桜の箸置き” も、もう今年は 終わりにしましょう。


山荘へ帰ってきた日、お庭をグルリと。

すると・・・ 昨年の春に 山荘近所の農家さんである ブロ友Mさんが「やっちゃん、こういうの好きかと思って♪」と 持ってきてくれた、[シイタケ菌 ナラの木]と ↓


[ナメコ菌 桜の木]があります。 ↓



★ 昨年の5月に、Mさんが それぞれ10本ずつ 置いて行ってくれました。 ↓


昨年のうちに、[シイタケ]は けっこう収穫出来ました(ナメコは、もう少し時間がかかるそうです) 

その木から、今年も 小さな[シイタケ]が 出始めていたので、水をかけておきました。


すると、Mさんから[業務連絡です〜 !!]と。 (笑)

「シイタケの木を、金づちで コンコンしてみて !! 」と。

以前 聞いたことがあるのですが、コンコンすると、シイタケが たくさん出て来るというのです。

本当に?

【春】このタイミングで、コンコン でしたか。 ↓


ついでに、ナメコの方も コンコンしておきました。(笑)


コンコンしてから 6日目の、4/23 の[シイタケ]の様子です。↓



↑ イイですねぇ~♪♪〜♪


こういう[飼育・栽培・観察系]は、と〜っても楽しくて 大好きで、毎日 様子を見ています♪ 

食べられるのも、もちろん楽しみですが、それ以上に それまでの過程が 楽し過ぎます~♪ (笑)

Mさん、ありがと〜ぅ♪ 


ところで・・・

野生の 鳥や リスは、自分で餌を取れないといけません。

なので、餌をあげるのは いけないけど。

お山は、野鳥たちにとって まだ餌がとても 少ない 季節です。

今の時期と・初冬だけ、ヒマワリの種をあげます。 

シジュウカラ や 他の野鳥や、リス(日本リス)が やって来ます。 ↓



昔と比べると、野鳥の種類・数が だいぶ 減りました。


この日は、今年初めて《火鉢》に火を入れて〈大豆〉を煮ました。 ↓



埼玉の自宅や・急ぐ時は 圧力鍋で煮ると、あっという間に煮えてしまいますが・・・。 

ここには、下界とは違う なんとも心地良い ゆ〜ったりとした、“時間に縛られない時の流れ” があります♪♪〜♪

いつ煮えるの? 

いつかしらねぇ~!? 

そのうち煮えるでしょ。(笑)


埼玉の自宅での生活も、ノンキで・自由で・気ままな 生活ですが、 

ここでは 更に 自由で “ストレスフリー” な《癒やしの毎日》です♪♪〜♪


煮えた[大豆]は 途中で分けて、昆布を入れて、砂糖・醤油で薄味に 味付けして、お茶のお供用に。 ↓


残りは[ヒジキ]煮物に入れます。 

水に浸けて戻してあった[ヒジキ]の煮物は、多めに作って、冷凍保存します。

[大豆・ニンジン・油揚げ・ちくわ・コンニャク] 全体の 半量くらいが これらの具材なので、色々な栄養を摂れます♪ ↓


[ヒジキ]は、

この日の 夜に煮て 冷まして、朝 又 煮て・・・ 冷める間に 味が染み込みます。


* 次の記事へ続きます。