今朝のウォーキングとお弁当&みかんの皮剥き | おのひの日記~明けない夜はない

おのひの日記~明けない夜はない

3人の子供達の話。
得意じゃないけど料理やお菓子作りの話などなど。
日常の他愛もないことを書き綴っています。

土曜日曜と外出が続き。



何となく

身体が重いなぁと感じる朝でした笑い泣き



でもウォーキングはいつも通り。



どんより曇り空だったので、

いつもとコースを変えて。





ここは

先日まで桜が満開だったところです。



池をのぞいてみたら。



大きい鯉がいて

ビックリしてしまいました。






さて。



今日のお弁当です。





牛肉とまいたけの炒め物

だし巻き卵

小松菜とにんじんの和え物

焼きかぼちゃ

ブロッコリー

ミニトマト

ご飯

みかん





最近はりんごも高いし、

手軽な果物がないので、

毎日デザートにはみかんを入れています。



正確に言うと毎日同じみかんではなく、

何とかオレンジだったりもするのですが、

商品名まで把握せずに

入れていることも多いです。



今は

手剥きオレンジもたくさん出ているので

お弁当に入れるのもとっても楽。



以前は

オレンジの皮を剥いて

入れていたこともありましたが、

もう面倒臭すぎてやってられません。




手剥きであれば、

そのまま入れてもいいのでは?

と思う人もおられるかもしれませんが。



男子はちゃんと手を洗ってから

食べているかもあやしいですし、

教科書を片手にお弁当を食べる

なんてこともあるかもしれませんからね。



それに剥いた時に飛ぶ、

ミストのような細かい汁。



これが机に飛ぶと思うと何か嫌で、私が。



だから

別に頼まれてやっているわけではなく、

自分がやりたくてやっている

という感じです。





ちょっと脱線しましたので

話をもとに戻して。



手剥きみかんは本当に楽なのですが、

家では

夏みかんのようにかたい皮の柑橘類を

食べることもよくあります。



剥くのは面倒ですが、

朝じゃなければそれほど苦ではありません。



このようなかたい皮の剥き方について、

ちょうど話題にされていた

ブロ友さんがおられましたので、

我が家での剥き方を紹介してみたいと

思います。





まずは包丁で

全周ぐるりと浅く切り込みを入れます。


横方向だけでなく、

縦方向にも何ヵ所か入れるといいと思います。





昔、タッパーウェアの商品で、

かぎ針のような形をした

皮剥きアイテムがあったのですが。



それと同じ原理で切るわけです。



このあとは

普通に指を入れて剥き。




これを一粒ずつにしたら、
このように切り込みを。


開くと


完成



薄皮を全て剥くのは面倒だし、

果汁がこぼれてもったいないので、

このような切り込みを入れておくと、

ほとんど汁を垂らさずに

食べることができます。 




別に特別な方法というわけではないので、

同じようにやっておられる方も

多いと思いますが、

ちょっと紹介してみました。






最後に。



最近購入したものをひとつ。



こちら。




ハンディファンです。



3COINSで1500円!爆笑



でもこれ、

スマホスタンドにもなるんです。



昨日もこれを持って行ったら、

「もう?」

と言われてしまいましたが爆笑



途中暑くなったので

テーブルの上に置いたところ、

すごく快適に過ごせたので、

やっぱり持って行ってよかったです。




そのライブのことは

また次回にでも。