大豆ミートで和風パスタ | おのひの日記~明けない夜はない

おのひの日記~明けない夜はない

3人の子供達の話。
得意じゃないけど料理やお菓子作りの話などなど。
日常の他愛もないことを書き綴っています。

今朝は
目が覚めて窓の外を見たところ、
すごくきれいな朝焼けが広がっていて。


慌てて支度をしてウォーキングへ。



間に合わなかったか~
と思ったものの。


それでも別の方角は
きれいに焼けていました。




道路の除雪が行き届いていたのは
よかったのですが、
雪のないところはツルツルで。


2度ほど滑って転びかけました。


でも天気さえよければ、
こんな真冬の朝でも
歩けるもんですね。



ピカーンとなる朝日が
見れたらいいなと
少し待ってみましたが。



結局これ以上にはなりませんでした。


ちょっと雲が多かったようです。





さて。


今日のランチに。


大豆ミートを使った
和風パスタを作ってみました。



味つけはめんつゆで。


大豆ミートは
以前コストコで買ったこちら。



今回はフィレタイプを使いました。








大豆ミートそのままを食べても
決して美味しいものではありませんが、
今回のように
炒めた玉ねぎなどと食べれば
全く違和感なし。


お肉と同じように
美味しく食べられました。




最後は
節分の話です。


もうすぐ節分ということで、
我が家恒例のお菓子まきの準備を
少しずつ始めているところですが。


この1年で
スナック菓子を全く食べなくなった
長男のために、
例年とは違う系統のものも
まくことにしました。



高カカオチョコレートに
プルーン、
一口どら焼き…


いつものお菓子よりも
かなり高くつくことに
気づいてしまいましたが笑い泣き



こんな年になっても
まだやろうと言ってくれる
我が家の大事なイベントですからね。


少しでも楽しくできるように、
今年は奮発することにしようと
思います。



もちろん、
お金や
爆笑のありかを示すメモ、
ハズレ券などなど、
今年も準備する予定てす。