2023年の目標を振り返ってみた。

「やりたいことを形にしていく年にする」って書いてあった。

 

これができたのかというと、できた部分もあればそうではない部分もある。

自分がやってみたかったことの1つ、歌詞翻訳のYoutubeを始めた。

100本弱投稿した。ちょっと最近止まってしまっているのはごめんなさい。また再開しよう。

だけど、人生が変わったのかというとまだまだで、やりたいことはまだ形になっていない。

 

それは何か。

 

・TOEICで満点を取ること

・今の仕事で表彰されること。位を上げること

・通訳者・翻訳者になって仕事を途切れさせないこと

・映画のエンドロールに自分の名前を載せること

・通訳者レベルの英語力をつけること

・Youtube/Instagramで1000人以上のフォロワーさんを作る

 

つまり、自分からも他者からも認められる「語学のプロ」=語学オタクになること。

 

最近、忙しさにかまけて、自分がどうなりたいか見つめ直す時間をとってなかった。

自分はどうなりたいのか。

 

好きなことで生きる。語学で生きる。

そして、位を上げる。実績として残す。(←ここだろう、多分自分が変わっていないと思うのは)

好きなことで生きているのにモヤモヤするのは、きっと自分の人生のステージが変わっていないから。

ちゃんと自分の好きなことで生きられているんだっていう証を数値、実績として残す年にする。

これができたってちゃんと自分も周りからも認めてもらう実績を作る年にする。