まずは、毎週私の番組を視聴して下さってる方々、時々でも観て下さってる方々、
この場をお借りして感謝の言葉とさせて頂きます。本当に有難う御座いますm(__)m
私の番組の性質上、文字通り「皆様が居ないと成立しない番組」なので、
皆様のご助力が無かったら、ここまで続けることは出来なかったと思います。



さて、そんな皆様に、ご報告があります。謝らなければならないことが御座います。
そんな皆様の期待を裏切ってしまう形になってしまい、大変心苦しいのですが……




誠に勝手ながら、私の番組は、2016年7月28日(木)の放送をもって、『番組打ち切り』とさせて頂きます。




すでに他の番組もご覧の方はご存知かもしれませんが、先月末辺りから始まっている他番組の突然の異動・変更・急遽最終回や機材トラブルによる放送中断…。
あまりよろしくない流れが続いておりますが、私も同じような理由(要因)により、この度番組を打ち切りにする事となりました。

本来であれば、私の番組も先月末で急遽打ち切り(最終回)になる予定でしたが、今月7月は、毎週お呼びするゲストさんがその段階ですでに決まってしまっていたのです。
なので半ば強行的に、今月の放送をさせて頂きました(それでも機材トラブルで放送出来ないゲスト回があったのは本当に心痛む思いです…)

お見苦しい点があったかもしれませんが、変わらずご視聴頂き、コメントして頂き、本当に涙が出そうなほど嬉しかったと、放送を終えた今だからこそ言います。



放送が終わった今、なぜこのような形で皆様に報告する事になってしまったのか、なぜ放送を通して言わなかったのか、そのご説明…もとい言い訳をさせて下さい。


実は先月末の通常放送にチラリとお話はさせて頂いたのですが、今回、番組が急遽打ち切りになろうが最終回になろうが、お越し下さるゲストさんには正直、無関係というのが自然ですし、
「え、そんな、終わる直前とかに自分なんかがゲストで良いの?!」や、「あ、もう最後なんですから言いたい事とか…」と、
私(MC)に変に気を使わせてしまうのは何か違うなと思いまして…。
なので、ゲストさんにも『今月でこの番組打ち切ります』とはお伝えしないまま、
7月の生放送に挑まさせて頂きました(放送終了後にお話させて頂いたゲストさんも居らっしゃいますが)。
「元々終わるつもりは無い状態でゲストとして遊びに来てほしいとお願いした」ので、その後に決まった事柄で、しかも私には
(機材とか)どうする事も出来ない事柄でゲストさんを巻き込んでしまうのはよろしくないと思い、敢えて『ゲストさんをお呼びした際の通常放送を最後までやりきる』という選択をしました。
予定通り、ゲストさんをお呼びした際にやろうと思ってた事をそのままやらせて頂きましたm(__)m
そこに『自分の番組のこと』は盛り込まなかったため、今回このような事後報告になってしまいました、本当に申し訳ございません…。


そして、8月以降~年末までにゲストとしてお呼びする予定でお声をお掛けした方々、後はスケジュール調整だけだった方々にも、重ねてお詫び申し上げます。
過度な期待をさせてしまい、申し訳ありませんでした…。


『自分の番組』というモノに対して人並み以上に執着がある気がするので、今後またもし自分の番組を持つ事が出来たら、その際には、お呼びしようと思っていた方々に改めてお声をお掛けしたいと思いますm(__)m
『放送終了』ではなく『打ち切り』とさせて頂いたのは、いつかまた同じ様に自分の番組をやる事になった時、同じ様な感じで、同じ様な企画を、番組を、『再開』という形にしたいなと思い、『打ち切り』とさせて頂きました。
バンドで言う所の『解散』ではなく『活動停止』……イメージ的には。
それがいつになるか分かりません、その時には今よりもっと成長していて、現在を上回れる番組が出来るかもしれません。
その時にはまた、今まで通りとはいかないかもしれませんが、ご愛好頂けると本当に嬉しく思います。



また、今後の活動に関しましては、面白そうな企画も考えております。
そちらの方も、ご期待頂ければなと思います。


最後になりますが、この番組を通して本当に希少な経験をさせて頂きました。
それもこれも、皆さんが応援してくれて、コメントして頂けて、ゲストさんも来てくれて、
何よりも、スタッフさんに支えてもらえたからこそ、その経験をする事が出来ました。


本当に、ありがとうございましたm(__)m


YOSHIKI