瀬波根のトップ(タカ)周辺の波の折る所です。ここまで浅くない場合も、根の周辺には水面の変化の起こる場合が殆どです。ヒラマサは根を利用して餌をとるため、かなりの依存度を持っており、明確なポイントとなります。この様な瀬波は川の、瀬の出来方と似ている為、川の観察なども参考になるかも知れません。