夏マサmeeting | ローカルスタンダードのブログ

ローカルスタンダードのブログ

ルアーメーカー、ローカルスタンダードのブログです。
どうぞ宜しくお願い致します。



昨日は夏マサmeeting、第1回開催でした。






当日は川津港宏昌丸に10名の方にお集まり頂き出船!


朝は霧も、霧が晴れてからは夏の様相に。









パドルベイト140の操作等を交えながら、小型プラグを用いた、夏マサ攻略について掘り下げていきました。







PaddleBait140


サンパクキャッチ!パドルベイト140にて、おめでとうございます。







PaddleBait140


追加、こちらもパドルベイト140にて、おめでとうございます。

その後もシャローを流し、ヒラマサも顔見られました。






PaddleBait140





良型のキャッチ、おめでとうございます!

その後流し変えて、バイト!










ヒラマサキャッチ、おめでとうございます!


PaddleBait140×MCworks' EXPLOSION 824CTRにて



夏パターンの少し厳しいコンディションでしたが、夏マサパターンに向けた船長のポイント選定と、小型プラグなどとのタックルバランスもあり、バイトは多く得ることが出来ました。

大型のミスバイトに悔しい場面もあり、まだ今後が期待出来そうな釣行となりました。


参加された皆さまと講師陣共々、沖でしか湧いてこない疑問、ルアーの動きについて等、一緒に考えながらの釣りとなりました。


今後は、次回の釣果に繋がり、更にステップアップを図れる様なミーティングにして行けたらと考えています。






ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!


※共同開催 川津港 宏昌丸
※特別協賛 オーナーばり



スタッフタックル
ロッド:MC works' SLOW HAND SH773PD
リール:S社8000番
PEライン:3号
リーダー:70lb
ルアー:PaddleBait140
フック:ST-66 #1/0

ロッド:MC works' DAZZLER プロト
リール:S社6000番
PEライン:2号
リーダー:40lb
ルアー:DiveBait140
フック:ST-66 #1