引き | ローカルスタンダードのブログ

ローカルスタンダードのブログ

ルアーメーカー、ローカルスタンダードのブログです。
どうぞ宜しくお願い致します。

潮流れの速さと船の流れる速さについて

潮風同調で船の流れが速い場合ギヤ比の高いリールを使う必要があります。
何故なら巻きの遅い場合プラグが同じ場所で動いているだけになっていると感じるからです。
広く誘う意味でこの様な場面で巻きの速いリールが活躍してくると思います。

ボートが2ノットで流れる場合の速さは秒速約100センチです。
リールの回転は1秒に1回転したとして秒速100センチ+αとなります。
ボートの速さからリールの巻き取り量を引くと秒速うん10センチしか前に進んでいない事になります。
根に付いている魚だからこそ効率良くサーチする必要があるのではないかと思います。

この様な場合ダイブベイトを柔らかいロッドでどんどん引く事で良い釣果が出ています。


{826660D1-526E-4EE8-864D-3E949ABC2834}


潮風反対の場合は次回♩

{4A2C6C4D-3F27-4A24-BEFB-891BA8B85EC6}