小型プラグのメリット | ローカルスタンダードのブログ

ローカルスタンダードのブログ

ルアーメーカー、ローカルスタンダードのブログです。
どうぞ宜しくお願い致します。




ダイブベイト140
パドルベイトmicro(仮 実験中)


上記の様な小型プラグ。
有効な場面として、


⚪イワシパターンなど小型ベイト

⚪ヒラマサが産卵後(小型ベイトを中心に捕食)

⚪大きなプラグで攻められた後

⚪キハダ等のイワシ団子攻略


等が挙げられます。
上記の様な場合、中、大型のプラグ以上に魚を引き出す事が可能です。


ライトライン(2号前後)、ライトタックルの使用で、飛距離、プラグのアクションは更に向上します♪


根回り等では注意も必要となりますが、次の一手として場面を見極めて、投入すればよい結果に結びつくはずです。






MC works DAZZLER 802LF
Dive Bait 140
PE#2





MCworks SLOW HAND 833PD
Dive Bait 140
PE#2




Dive Bait 140
PE #2.5