STAND UP!! THE BLOG -10ページ目

RISES版BATMAN

買ったよ!

今回もBATMAN役のクリスチャン・ベイルのヘッドが激似です

このクオリティで量産品として世界に流通させてるHottoys
はスゴイよ。

自分の好きな映画のキャラクターが、劇中のイメージのまんま立体
化された感じ。

でも高いからもうBATMAN関連はリリースしないで!欲しくな
るから!
ってのが本音だったりする。


でも、ベイン、キャットウーマン、joker 2.0、バットポッドをすでに予約してたりする。



STAND UP!! THE BLOG


KAZZ

サプライズ大成功!!

STAND UP!!THE FRAGILEの相方である1632こと森山クンのシークレットバースデーパーティー、無事サプライズ大成功でしたー!
お忙しい中来て頂いたみなさん本当にありがとうございました★

広い会場を借りたけど、みんな来なかったらどうしよう。。。って当日まで不安で不安でw
でも予想以上に沢山の方々が来てくれて僕も嬉しかったです!

本人には当日3人でご飯に行こうって話にしておいたんですw

入ってみたら知ってる人がいっぱいいるもんだから相当びっくりしたみたいだけど、人生最高の誕生日だったって言ってくれました!
ありがとうっていわれるとやっぱり嬉しいですね。

僕ね、森山くんに紹介された人で誰一人として嫌だなーとか嫌いだなとか思う人が本当にいないんです!
みんな大好きな人たちばっかりです!

それってやっぱり森山クンの人柄が素敵な人たちを呼び寄せてるんだって思います。

そんな相方と巡り会えたこと、そして森山クンを通して出会えた方たちとのつながりも大事にして、これからも頑張って行こうと思います!

なかなか同じ熱量で同じ目標に向かって一緒に走ってくれる人に出会えるもんじゃないもんね。
僕にとっては、仕事のパートナーであり、良き友人であり、時にはお兄ちゃんの様な存在です。

これからも僕ら面白い事、楽しい事いっぱいやっていくので、みなさんも僕らと一緒に人生最高の一日をどんどん更新して行きましょー!

森山クン誕生日おめでとー!
みんな来てくれて良かったね!




$STAND UP!! THE BLOG




KAZZ

特撮博物館・リベンジ

今日まで開催だった特撮博物館に行って来ました!


STAND UP!! THE BLOG


先輩のツイートを見てふと思い出し、行かなきゃって思ったら閉幕ぎりぎり。

たぶん込むよとの先輩の助言を頂くも、まぁ大丈夫でしょうと思って行った昨日。



STAND UP!! THE BLOG

合計待ち時間3時間以上。。。


はい、無理~。


そしたら受付のお姉さんがチケットはローソンでも買えるという情報を教えてくれました。

が、さすがに3時間並ぶ暇はないので、昨日は泣く泣く帰宅して明日出直す事に。



そして今日、早起きして会場前の時間に行って来ました!

それでも入場まで60分待ちとの表示が。


まぁ1時間くらいなら待ちましょうとのことで、列に並びました。

結局3~40分くらい並んでようやく入場。


やっとだよ。2日目の正直。よかったー。



展示内容はウルトラマンよりも前の宇宙物の特撮で実際に撮影に使われたロケットや潜水艦の模型、銃の他にも、当時のデザイン画等も沢山展示してあって、ヒーロー好きとして大興奮!


子どもの頃に見てたゴジラやガメラ、ウルトラマン、全部本物!!

自分が見ていた映像の中のまさにそれ。


飽きずに繰り返し何度も何度もビデオを見ていた記憶がよみがえりました。

大人も子どももみんな展示に夢中!


特に良かったのは、特撮撮影所の当時の倉庫を再現したブース。

所せましと戦闘機や、ゴジラの足やら骨格やら薄暗い中にごろごろしててもう夢の様な空間。

キングギドラかっけー!


完全に子どもに戻ってましたw



特撮の技法なんかも沢山紹介してて、CGの無い時代はみんな思考錯誤してなんとか自分の思い描く世界を映像にしていったんだなーと感心するばかり。


そして、メインの巨神兵コーナー!

急に暗くなったと思ったらドロドロに溶けた東京タワーのジオラマが!

そこを少し進むと、エヴァンゲリヲンの庵野監督をはじめとする特撮のスペシャリストたちによる短編映画が上映されていました。


上映中見てて、ここはCGかなーとか思って見てたシーンもメイキングを見て、全て特撮だったとしてビックリ!

もちろんCG処理をしてる箇所はあるんだけど、ほぼ特撮。

ロマンがありますねー。

撮ってるみなさんも楽しそう!


これは、実際に短編に使われたミニチュアセット。結構大きいです。

ほんとはセットの中にも入っていけたんだけど、並んでいたので外から撮りました。


STAND UP!! THE BLOG



巨神兵がどーーーんっ!!(サクサクネタ)知ってる人だけニヤっとして下さいw


STAND UP!! THE BLOG


まさに特撮博物館。

こんなすばらしい展示はぜひ常設を希望です!!

というかすべきでしょう!




巨神兵があまりにもかっこよかったんで、つい買っちゃいましたw


STAND UP!! THE BLOG


ということで3連休の最終日、無事リベンジ成功でした☆




KAZZ

THE 2ND LAW

$STAND UP!! THE BLOG


買ってきました!
MUSEのnewアルバムとついでにNOFXのnewアルバム!

他にも No Doubtとか欲しいのが沢山あったけど、今日はとりあえず。

MUSEはやっぱいいね!
まだ2周しか聞いてないけど、どんどん好きになれそうなアルバムです。
新しい感じもするし、MUSEらしさもちゃんとあるし。
たまアリのチケット取れたらがっつり聞かなきゃ!

あとはNOFX!
安定のNOFX!
まだまだノーエフは健在ですね!







KAZZ

MUSE来日公演!!

ついに待ちに待った最も敬愛するバンド、MUSEの来日公演決定!!!

前回どうしても行けなかった武道館から3年。。。


長かったー。

今年は新譜も出るし、サマソニ来るかなと思ってたけど来なかったし、いったいいつ来てくれるんだって思ってたけどまさかのさいたまスーパーアリーナ2デイズ!


嬉しすぎてヤバイ!

とりあえず、プレオーダー両日共に応募しました。
どっちも当選してもこりゃ行くしかないよ!

まだ当たってもいないのに行く気マンマンw


この大合唱やばくないすか?
んで、MUSEのロックは美しいんですよ。



このNEW BORNって曲がすごく好きです。
マシューのエモーショナルなヴォーカルと、まるで生きているかのようなギター。
それを支えるあり得ないほど安定したリズム隊。
ベースもめちゃめちゃカッコイイ!

この曲もイントロのピアノから始まったかと思いきや、ノイジーなギターサウンドから一変して。。。もうカッコよすぎ!




最近だと鉄拳さんが振り子というパラパラ漫画にMUSEの曲を使って話題になりましたね。



たしかこれを見たMUSE本人たちから鉄拳さんにオファーが来たと言っていたような。。。

でもすごくいい作品ですよね。
僕も初めて見たときは号泣しました。


とにかく当選を祈るばかりです!!!


KAZZ