心よりお見舞い申し上げます
ようやく気持ちが少し落ち着きを取り戻して来ました。
とりあえず僕も1632君も無事です。
僕は当日都内ではなく、千葉の方にいました。
今までに体感したことの無いとても強い揺れを感じ、あわてて近くの広い駐車場に避難しました。
僕のいた場所は震度5強だったようです。
昨夜は車もまったく動かず、電車も当然止まっていたので最寄りのファミレスで一夜を過ごし、今日のお昼頃に無事に帰宅しました。
仲間と5人でいたので、不安でしたが冷静に対応できました。
ようやく帰宅して震源地の被災をテレビで見た途端、呆然としてしまいました。
あの揺れを自分自身も目の当たりにして、津波や火災など他人事とは思えません。
ため息と涙しかでません。
新潟、宮城、岩手には沢山のお世話になっている方や友人がいます。
千葉でさえ、あれだけ揺れてホントに世界が終ってしまうのではないかという恐怖を感じたのに
震源地のみなさまは今現在も比にならないほどの恐怖だと思います。
幸い僕は怪我も無く、家の被害ごくわずかでした。
栃木県の家族も全員無事でした。
今この瞬間屋根のある場所に居れるというだけでも、幸せをかみしめなければならないと思ってます。
とにかく今僕に出来ることは節電をして、より多くの方に電気が供給出来るよう協力することしか出来ませんが、一刻も早く被災地のみなさんが安全を確保し安心できるよう、こころより願っております。
それと、原発や余震の件はまだどうなるかわかりませんのできちんと情報を得て、的確な行動をとりましょう!
こんなときこそみんなで力を合わせて頑張りましょう!!
KAZZ