永字八法!
みなさまこんばんわ。1632です。久々のブログです~。
まぁ、しかし今日の埼京線の止まりぐあいったらありゃしないですね。。
大崎から自宅に帰るまで、2時間半もかかってしまいました。
大崎から埼京線が動かないため、大井町まで行って京浜東北で赤羽まできたんですが、すごい混雑でちょこっと宙に浮いてました!(W)
さらに、赤羽からもなかなか電車こなくて待ち時間パンパなかったです。
そんな、退屈な待ち時間をいやしてくれたのがこれ!
おととい、友達にかりた漫画、”とめはねっ!”
名前は聞いたことあったんですが、読んでなくて。
しかも、これ、僕が昔すきだった柔道の漫画、”帯ギュ”を書いた河合センセの漫画じゃないか!!
もうこれは集めるしかないね!とおもいつつとりあえず今出てる6巻までかりたんで読んでます!
帯ギュ同様、コネタがところどころに満載でおもしろい!かなり笑えます!
ナウなヤングにバカウケですわ!
そして、書道クラブの漫画なのに、やはり柔道もからんでるのね!(W)
よくみたら、もしや、杉!?みたいなキャラクターが出てました!ってか結希は桜子!?
こんなにおもしろいなら、もっとはやく読めばよかった。。
実はテレビドラマにもなってるんやね~。しらへんかった。。
小、中学校で習字やってたけど、高校では美術にいったし、ちゃんと書道たるものを習ってなかった僕ですが、かなり興味が出ました!書道に!ミーハーぽいけど。。
僕が趣味で書いてる絵(最近はめっきりかけていないんですが・・・、書きかけの絵が今も5,6枚・・・。なかなかウワー!今ならかける!っていう衝動にかられなくて。)には必ずそのキーワードとなる言葉をかいてたんですが、筆で書いてないし、しかも書道の基礎とかしらないし!
なんか、勢いでかいてる言葉な訳です。でも、それが好きでもあるんですが。
今日、状況したころに書いた書道もどきの絵を見返したら、かなり若気のいたりが感じられました(W)当時24歳の僕も三十路を迎えました。はや6年。。月日の流れは早いもんです。
そんなこんなで、今度時間あるときにじっくり書道の本でもよんでみようかなと思いました!綺麗な字が書けるようになりたいし!うん、そうしよう!
あと、落款印を作りたい!←書道の端にはいってる印鑑みたいなやつ。
むかし友達に誕生日プレゼントでもらったのが、うちにありますが、ひらがなで ”ひ” って彫られてます。ひろみつの ”ひ”。
今度作るのは1632で数字でつくろう!
で、とりあえず今日はなんか書きたい症候群にあられたんで、半紙がわりにスケッチぶっくに筆ペンで
書いてみました。書いたのは嵐のHappinessって曲のの歌詞の一部分。
ジャニーズだからといってなめたらいかんですよ!嵐の曲の歌詞は超前向きだ!そして元気になる気がする。前に友達が嵐のベスト盤をかしてくれてiTUNESにはいってるんで、たまにうちで流れてます。
勢いで書き上げたのがこれ!ちなみに昔友達がつくってくれた”ひ”の印鑑も押してみたよ。
基礎をしらないから、ルール無用の勢いなぐり書きだけど、書道も楽しむことが一番だ!って書いてたから、デザインとさほど差はないはず!私的タイポグラフィ!(W)
もっとでっかい紙に書きたいなぁと思いました。A3スケッチブックには収めるの難しい。。
今度絵に書道の要素もまぜて書いてみよう!色はもちろんカラフルに絵の具使いまくりますけどね!
というわけで、眠くなってきたんで寝ます。。
おやすみななさい~★